ニュース

〈Sense of Wonder 2011〉salyu×salyuのバンド・メンバーが決定!

Salyu   2011/05/13 15:10掲載
はてなブックマークに追加
 好評のアルバム『s(o)un(d)beams』を携え、5月28日(土)茨城・笠間市笠間芸術の森公園にて開催のアート・フェスティバル〈Sense of Wonder 2011〉に出演するsalyu×salyu。そのバンド・メンバーが決定!

 ツアー・メンバーとして活動を共にする高井康生(g)、ASA-CHANG(dr)、山口裕子(Cho)、木村圭見(Cho)、山崎絵梨子(Cho)の5人に、『s(o)un(d)beams』でプロデューサーを務めた小山田圭吾 aka Cornelius(コーネリアス)が参加! さらに、Buffalo Daughter(バッファロー・ドーター)大野由美子も加わることが決定しています。

 salyu×salyuの世界観をより深く表現できること必至の豪華ラインナップ! 特別な瞬間をお見逃しなく!


Sense of Wonder 2011
2011年5月28日(土)茨城 笠間芸術の森公園
開場 9:00 / 開演 10:00
(終演20:00 / 終演後も夜間演出あり / キャンプは翌9:00まで滞在可能)
※29日午前1時から同午前6時までは会場の出入りが一切できませんのでご注意ください。
チケット: 前売 8,000円 / 当日 10,000円 / 地元割 5,500円(笠間市市民限定) / 地元割当日券(笠間市市民限定)
駐車料金: 駐車券 300円
宿泊料金: テント券2,000円
※宿泊せずにテントを設置する方もテント券が必要となります。
[出演]
music: chaplin production(And Vice Versa, 鳥と麺と, mal da kid) / CINEMA dub MONKS / Dachambo / DEEP COVER / eastern youth / カヒミ・カリィ / mama!milk / MIDICRONICA x Fragment / ooioo / Open Reel Ensemble / OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND / Picidae / Predawn / salyu x salyu / SKAIDI / sleepy.ab / TOKYO NO.1 SOUL SET / U-zhaan / アラヤヴィジャナ / 児玉奈央 / ロックブッダ
performance: いしいしんじ / 鉄割アルバトロスケット / Terje Isungset x 三隅舞華
Installation: CandleJUNE / D.H.Rosen / Masaaki Kawaguchi / MIRRORBOWLER / 金谷裕子 / 柴崎辰規 / 須知 大 / 八田綾子 / 細野ひで晃 / 山口香織 / 吉村由美 / 風の可視化アートProject
※Sense of Wonderオフィシャル・サイト: s-o-w.jp
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015