ニュース

最後の大物ロック・バンド、サザンオールスターズがついに全楽曲をiTunes Storeで配信開始!

サザンオールスターズ   2014/12/17 15:23掲載
はてなブックマークに追加
最後の大物ロック・バンド、サザンオールスターズがついに全楽曲をiTunes Storeで配信開始!
 2005年8月、iTunes Storeが日本で配信をスタートさせてから、多くの音楽ファンが長らく待ち焦がれていた最後の大物ロック・バンド、サザンオールスターズが、ついに全ての楽曲をiTunes Store にて配信スタート!

 今回配信されるシングルは、1978年6月25日に発売したデビュー曲「勝手にシンドバッド」から、36年目である2014年9月10月発売の最新曲「東京VICTORY」までの55作品(※ライヴ音源を除く)。またアルバムでは、1978年8月25日に発売した、1stアルバム『熱い胸さわぎ』から、レコーディングに3,300時間を費やしたと言われる2005年10月5日発売の『キラーストリート』までのオリジナル・アルバム14作品。加えて『バラッド '77〜'82』、『BALLAD 2 '83〜'86』、『バラッド3 〜the album of LOVE〜』、『海のYeah!!』の企画盤アルバム4作品。配信楽曲数は、全266曲にも及びます。全世界111カ国のiTunesで同時に配信が開始され、アジアを中心に、海外のファンからも要望の高かったサザンオールスターズの楽曲が、世界中で全曲ダウンロードして楽しめるようになりました。

サザンオールスターズ ジャケット

 サザンオールスターズは5年間の活動休止期間を経て、2013年6月25日、35回目のデビュー記念日に大復活を果たし、8月には「ピースとハイライト」、そして今年の9月には「東京VICTORY」という2枚の大ヒットシングルをリリース。2010年代の現在、音楽ユーザーのリスニング・スタイルが大きく変貌し、スマートフォンやPCで音楽を聴くことが当たり前となり「CDだけでなく、サザンの曲もぜひダウンロードをできるようにしてほしい!」という声がシングルの発売ごとに大きくなってきていました。そんな流れを受け、より多くの方へ、サザンオールスターズのサウンドを聴きたいときに届けたいというバンドサイドの思いから今回の全曲配信に至ったとのこと。

 今年の6月に「進撃3連発!」という触れ込みで行なわれた2014年の活動発表の三つ目の項目は「年内にNewアルバム完成!」でしたが、現在に至るまで、ニュー・アルバムの詳細はいまだ発表されていません。これまで発表された数々のヒット曲と、年末に行なわれる9年ぶりの年越しライヴを楽しみつつ、ニュー・アルバムの完成を待ちましょう。

海外111ヶ国で配信される主な国
・アメリカ、カナダ
・ヨーロッパ:イギリス、フランス、ドイツ、イタリアなど34ヶ国
・アジア:日本、台湾、香港、シンガポールなど26ヶ国
・南アメリカ:ブラジル、コロンビア、メキシコ、チリなど29ヶ国
・アフリカ:南アフリカ、ガーナ、ケニア、ナイジェリアなど20ヶ国

※iTunesは、Apple Inc.の商標です。

サザンオールスターズ年越しライブ2014
「ひつじだよ!全員集合!」

神奈川 横浜アリーナ
12月27日(土)開場 16:30 / 開演 18:00
12月28日(日)開場 16:30 / 開演 18:00
12月30日(火)開場 16:30 / 開演 18:00
12月31日(水)開場 20:00 / 開演 21:30
前売 9,000円(税込 / 指定)
一般販売: 12月20日(土)〜
※12月31日(水)はWOWOWでの生放送、全国の映画館でライブビューイングも実施。

スマートフォン(Android)全曲配信
サザンオールスターズ公式サイト「sas-fan.net」ほか主要配信サイト
sas-fan.net / アミュモバDX / レコチョク / mora / アーティスト公式サウンド / オリコンミュージックストア / 着信★うた♪ / dwango.jp / HAPPY!うた / JOYSOUND / mu-mo / music.jp / MySound / TSUTAYA
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015