3月6日に発売された
東方神起のアルバム
『TIME』が、初週で24.4万枚を売り上げ、3月18日付オリコン週間アルバムランキング(集計期間:3月4日〜10日)で首位を獲得しました。ベスト・アルバム
『BEST SELECTION 2010』(2010年2月発売)、オリジナル・アルバム
『TONE』(2011年9月発売)に続き、1年5ヵ月ぶり通算3作目のアルバム首位の獲得で、今回の初週売上は『TONE』(2011年9月発売)の20.5万枚を上回るオリジナル・アルバムの自己最高記録に。
海外アーティストによるオリジナルアルバムでの2作連続初週20万枚突破は、2007年4月30日付『ベスト・ダム・シング』(2007年4月発売)で達成した
アヴリル・ラヴィーン以来、5年11ヵ月ぶりで、海外グループでは2000年5月29日付『クラッシュ』(2000年5月発売)で達成した
ボン・ジョヴィ以来、12年10ヵ月ぶり史上2組目の快挙となりました。
さらに、海外アーティストによるオリジナル・アルバムの2作連続首位は、『ロスト・ハイウェイ』(2007年6月発売)、『ザ・サークル』(2009年11月発売)で達成のボン・ジョヴィ以来3年4ヵ月ぶりで、自身として初めて。この記録にメンバーの
ユンホは、「たくさんの方に『TIME』を聴いていただくことができて、本当に嬉しいです!もっともっと頑張っていきますので、よろしくお願いします!」、
チャンミンは「1位ありがとうございます!これから初めての5大ドームツアーになるので、全国のみなさんに感謝の気持ちをパフォーマンスで見せたいです」と、それぞれ喜びを語っています。
アルバムの発売を記念した特設サイトの中では、ユーザーが楽曲を聴いた感想や、自分の想いを投稿できるようになっています。そこでは思い思いの投稿がされており、中には楽曲の歌詞やメロディーに共感したユーザーが、自分のtwitterやブログなどでメッセージを紹介したりするなど、ユーザーが楽しめるような仕掛けも行なっています。
また、この勢いをそのままに、ニュー・アルバムを引っさげた彼らにとって初めての5大ドームツアー〈東方神起 LIVE TOUR 2013 〜TIME〜〉が、4月27日のさいたまスーパーアリーナを皮切りにスタートします。海外アーティストが5大ドームツアーを行うのは、ボン・ジョヴィ(2003年)、
イーグルス(2004年)、
ビリー・ジョエル(2006年)以来、7年ぶり4組目となる快挙で、先日発表された追加公演を含めると、6ヵ所16公演となり、昨年のツアーで動員した55万人を大きく上回る、70万人を動員するモンスターツアーとなります。さらに、チャンミンは昨年公開された映画「黄金を抱いて翔べ」に日本の映画に初出演し、爆弾工作員のモモ役を熱演しました。「井筒監督の関西弁を理解するのが大変だった」と、日本での演技の難しさを語っていましたが、その演技が評価され、見事栄えある第36回日本アカデミー賞の新人俳優賞を受賞。アーティストとしての活動だけではなく、俳優としての活動も評価される形となりました。