ニュース

現代プログレのスーパー・ユニット、トランスアトランティックが8年ぶりの新作をリリース

トランスアトランティック   2009/09/25 15:22掲載
はてなブックマークに追加
現代プログレのスーパー・ユニット、トランスアトランティックが8年ぶりの新作をリリース
 21世紀のスーパー・プログレッシヴ・ロック・ユニット、トランスアトランティック(Transatlantic)が再び! ファンが待ちに待った8年ぶりのニュー・アルバムをついにリリースします。

 トランスアトランティックは、ドリーム・シアターマイク・ポートノイマリリオンピート・トレワヴァスフラワーキングスロイネ・ストルトスポックス・ビアードのニール・モースからなるユニット。『SMPTe(StoltMorsePortnoyTrewavas)』(2000年)、『ブリッジ・アクロス・フォーエヴァー(Bridge Across Forever)』(2001年)というオリジナル・アルバムほかを発表し、めくるめくプログレッシヴ・ロックを聴かせてくれていました。

 ユニットは2003年に活動を休止していましたが、今春に活動再開を発表。同時期よりナッシュビルにて新作のレコーディングを進めていました。

 前作から約8年ぶり、通算3作目となるニュー・アルバムは、77分強の大作全1曲で構成された作品で、タイトルは『The Whirlwind』(写真)。1CD版のレギュラー・エディション、ボーナスCDを追加したスペシャル・エディション、ボーナスCD&DVDを追加したリミテッド・エディションが用意されています。

 ボーナスCDには、ユニットの新曲4曲と、カヴァー曲を収録。カヴァーはジェネシスサンタナプロコル・ハルムビートルズの楽曲です。またボーナスDVDには、アルバム制作のメイキング映像(約60分)が収められる予定です。

 発売は英国盤が10月26日に、米国盤が10月27日に、『扇風』という邦題が付いた日本盤が10月25日にそれぞれ予定。日本ではレギュラー・エディション(MAR-091630 税込2,730円)とスペシャル・エディション(MAR-091631〜2 税込3,465円)の2タイプが発売されます。

 現代プログレ・シーンを支える4大バンドのメンバーが結集した夢のバンド、トランスアトランティック。待望の復活作をアナタもぜひ!


●『The Whirlwind』

≪ディスク1≫
01. The Whirlwind (Part 1-12) (77:56)

≪ディスク2:レギュラー・エディションは除く≫
01. Spinning (09:58)
02. Lenny Johnson (04:20)
03. For Such A Time (05:22)
04. Lending A Hand (08:43)
05. The Return Of The Giant Hogweed (08:26) (Genesis cover version)
06. A Salty Dog (04:59) (Procol Harum cover version)
07. I Need You (04:39) (America / The Beatles cover version)
08. Soul Sacrifice (08:38) (Santana cover version)

≪DVD:リミテッド・エディションのみ≫
The Making of Whirlwind (approx. 60 mins)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015