ニュース

神奈川・武蔵小杉の街づくりプロジェクトで、U-zhaanが子供たちと競演

U-zhaan   2015/05/25 16:08掲載
はてなブックマークに追加
神奈川・武蔵小杉の街づくりプロジェクトで、U-zhaanが子供たちと競演
 東急東横線やJR南武線など13路線がつながる場所、「JR武蔵小杉駅」北口から発信。いきいきと皆でワイワイ楽しく共生する新たな街づくりとして注目をあびる“COSUGI CONVIVIAL PROJECT(コスギ・コンビビアル・プロジェクト cosugi.jp)”。さる5月24日(日)には、NPO法人「CANVAS」とワークショップ〈オリジナル楽器をつくってミュージシャンと演奏しよう!〉を開催、ゲストにはフジテレビ『ヨルタモリ』出演も話題のタブラ奏者、U-zhaan(ユザーン)が登場しました。

 本ワークショップには小学校1年生〜5年生までの子どもたち12名が参加。まず最初にシンセサイザーボード「ototo」と、段ボールや紙コップなど身の回りの素材を使い“音を奏でる装置”(以下、楽器)を作成。すると、そこへU-zhaan(ユザーン)が登場、挨拶がてらにタブラを演奏すると、子どもたちも興味津々。

クリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されます

 U-zhaanは子どもたちひとりひとりとリハーサルを行ない、「リズム感がいいね! センスあるよ」「すごい楽器作ってきたね。おもしろいな(笑)」と感心しながらも真剣に話し合い、発表用の曲を仕上げると、お父さん・お母さんが見守る中で発表会を開催。「子どもたちとセッションする機会はないですし、子どももたちにとっても楽譜なしの自由な演奏は新鮮な体験だと思います。この自由な演奏に合わせるのは少々緊張しますね(笑)」とコメント。最後は全員でセッション、記念撮影をしてワークショップは終了。その後も、U-zhaanと子どもたちがじゃれあう姿や、お母さん同士が語り合う姿なども見られ、自然と地域交流が生まれるきっかけとなっていました。

「ototo」
ロンドンを拠点に活動するクリエイティブ&インベンションカンパニー“DENTAKU”で開発されたシンセサイザーボード。電子工作の知識がなくても段ボールや紙コップなど色々な素材にクリップでつなげるだけで簡単に電子楽器を造ることができる。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015