ニュース

UNFAIR RULE、「内緒」がドラマ『ifの世界で恋が始まる』ED主題歌に決定&同曲使用のドラマ予告編公開

UNFAIR RULE   2025/11/10 11:03掲載
はてなブックマークに追加
UNFAIR RULE、「内緒」がドラマ『ifの世界で恋が始まる』ED主題歌に決定&同曲使用のドラマ予告編公開
 11月5日(水)に配信EP『ひびのかけら』をリリースし、9日(日)よりツアー〈“ひびのかけら” tour〉をスタートしたばかりのUNFAIR RULEの楽曲「内緒」が、MBSほか“ドラマフィル”枠で放送のドラマ『ifの世界で恋が始まる』のエンディング主題歌に決定しています。

 UNFAIR RULEは、山本珠羽(g,vo)、悠瑞奈(b,cho)、杉田崇(ds,cho)からなる岡山発の3ピース・バンドで、山本珠羽の“実体験のみ”をもとにした楽曲制作が特色。2024年発表の1stフル・アルバム『ひとりごと』収録の「内緒」がSNSを中心に話題を呼び、ライヴハウス・シーンの枠組みを越えて、若い世代から急速に支持を集めているなかで、『ifの世界で恋が始まる』の主題歌に抜擢されました。

 その「内緒」は、きわめて爽やかなバンド・サウンドで背骨を貫きながら、はやる感情がつい前にあふれ出てしまうかのように多用されるシンコペーションと、自らの情感を精緻に表現する山本珠羽のヴォーカリゼーションが特徴。“実体験に基づく恋愛詞”を信条とするUNFAIR RULEの真骨頂ともいえる楽曲で、恥ずかしげもなく赤裸々に綴られたリアルな歌詞に、若い世代のリスナー層から多くの共感と支持が集まっています。SNS上でも瞬く間に認知度を拡げ、ミュージック・ビデオは130万回再生、SNSで楽曲が使用された動画は1億回再生をそれぞれ突破しています。

 ドラマ『ifの世界で恋がはじまる』は、2019年にキャラ文庫(徳間書店)より出版された海野幸の原作小説を、醍醐虎汰朗中川大輔のダブル主演によってTVドラマ化。不器用で愛おしい、すれ違う2人の再構築ラヴ・ストーリーを描いた作品となっています。放送は、11月20日(木)よりMBS“ドラマフィル”枠にてスタート。11月10日(月)に追加キャストやポスター・ヴィジュアルとともに、UNFAIR RULE「内緒」のエンディング主題歌起用も発表。UNFAIR RULEにとって初めてドラマ主題歌を担当することなります。

 また、「内緒」を使用したドラマの予告編も公開。山本珠羽は「〈内緒〉は、私が相手に気持ちを隠してしまったり、自分がまだ相手のことをはっきり好きだと気づいていないような時期にかいた曲です。そして偶然にも、現実世界と並行世界の大狼のどちらにも心を動かされてもどかしい気持ちになる彰人の感情を描いたこの作品に重なる曲だと思いました。直接は言えないような2人の恋の本音と曖昧さを私たちの歌が代弁できたらいいなと思っています。『ifの世界で恋がはじまる』での〈内緒〉を、自分だけの解釈で自分だけのものにして大切に聴いてください」とコメントを寄せています。

拡大表示






UNFAIR RULE「内緒」
UNFAIRRULE.lnk.to/naisho

『ifの世界で恋が始まる』
2025年11月20日(木)より順次放送スタート!
MBS11月20日(木)より毎週木曜 25:29〜
テレビ神奈川11月20日(木)より毎週木曜 25:00〜
テレ玉11月24日(月)より毎週月曜 24:00〜
群馬テレビ11月25日(火)より毎週火曜 24:30〜
とちテレ11月26日(水)より毎週水曜 23:30〜
チバテレ11月27日(木)より毎週木曜 23:00〜

原作:海野 幸『ifの世界で恋がはじまる』 (徳間書店 キャラ文庫)
出演:醍醐虎汰朗 中川大輔 
葉山侑樹 芳村宗治郎 萩原護 / 土佐和成 こばやし元樹
監督:針生悠伺 安川徳寛
脚本:下亜友美
音楽:坂本秀一
製作幹事:カルチュア・エンタテインメント
制作プロダクション:ユニオン映画
製作:「ifの世界で恋がはじまる」 製作委員会・MBS


www.mbs.jp/if_koi
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015