ニュース

アンワウンド、27年ぶりとなる日本ツアーが決定 東京2公演では2nd&3rdアルバムをそれぞれフィーチャー

アンワウンド   2025/02/28 20:52掲載
はてなブックマークに追加
アンワウンド、27年ぶりとなる日本ツアーが決定 東京2公演では2nd&3rdアルバムをそれぞれフィーチャー
 ポストハードコア、オルタナティヴ、パンク、ノイズ、マスロック、アヴァンギャルド、ポストロックらを飲み込んだ、グランジ以降のUS北西部が産んだ最良の成果の一つ、アンワウンド(Unwound)の実に27年ぶりとなる日本ツアーが決定。2022年の再結成以降では初来日となり、5月7日(水)東京公演を皮切りに、京都、名古屋、松本そして東京に戻る、全国4ヵ所5公演を巡ります。

 アンワウンドは、1991年ワシントン州タムウォーターにてJustin Trosper(Vo,G)、Vern Rumsey(b)らにより結成。1992年Sara Lund(ds)の加入により不動のトリオが完成し、オリンピアの名門「Kill Rock Stars」の大看板として、2002年の解散までに6枚のフル・アルバムを発表。活動時はもとより解散後も影響力を増し続け、2010年代に入ってからのNumero Groupによる一連のアーカイヴ・リリースによって更に拡大。2022年7月、Justin、Saraに加え、2020年に急逝したVernに替わりかつての盟友カープのメンバーでありメルヴィンズにも在籍したJared Warren(b)、Justin&Sara両名によるグループ“Nocturnal Habits”のメンバーであったScott Seckington(g)というラインナップでの再結成を発表し大きな話題となりました。

 今回のツアーは、再結成以来初めて、実に27年ぶり通算2回目の来日。27年前に共演経験ありのKIRIHITOをはじめ、FLUIDシラオカ麓健一MASS OF THE FERMENTING DREGSと各地のゲスト陣も大充実。日程は、5月7日(水)東京 FEVER(ゲスト:KIRIHITO)、5月9日(金)京都 UrBANGUILD(ゲスト:FLUID)、5月10日(土)愛知・名古屋 TOKUZO(ゲスト:シラオカ)、5月11日(日)長野・松本 Give me little more(ゲスト:麓健一)、そして5月12日(月)の最終公演は東京 FEVERに戻り、ゲストにMASS OF THE FERMENTING DREGSを迎えて開催されます。

 東京での2公演は、初日が2024年に発売30周年を迎えた2ndアルバム『New Plastic Ideas』、最終日が2025年で発売30周年の3rdアルバム『The Future Of What』をそれぞれフィーチャーした内容が予定されています。

 なお、主催は東京のレーベル「7e.p.」ということで、恒例の全公演学生1,000円割引が実施されます。詳細は、「7e.p.」のホームページをご確認ください。

拡大表示

©Daniel-Bergeron

7e.p. presents〈Unwound Japan Tour 2025〉
5月7日 (水) 東京 FEVER
Plays New Plastic Ideas
Special Guest: KIRIHITO
開場 7:00pm/開演 7:30pm
5,800円(前売・予約)/6,500円(当日)+ 各1drink  
チケット:e+ (eplus.jp/sf/detail/4280460001-P0030001/7e.p.
・入場はe+→メール予約の順となります

5月9日 (金) 京都 UrBANGUILD
Special Guest: FLUID
開場 6:30pm/開演 7:00pm
5,800円(予約)/6,500円(当日)+ 各1order
チケット:会場/7e.p.
・入場は来場順となります

5月10日(土)名古屋 TOKUZO
Special Guest: シラオカ
開場 6:00pm/開演 7:00pm
5,800円(予約)/6,500円(当日)+ 各1order
チケット:会場/7e.p.
・入場は来場順となります

5月11日(日)松本 Give me little more.
Special Guest: 麓健一
開場 6:30pm/開演 7:00pm
5,300円(予約)/6,000円(当日)+ 各1drink
チケット:会場(give.me.little.more@gmail.com)/7e.p.
・入場は来場順となります

5月12日 (月) 東京 FEVER
Plays The Future Of What
Special Guest: MASS OF THE FERMENTING DREGS
開場 7:00pm/開演 7:30pm
5,800円(前売・予約)/6,500円(当日)+ 各1drink  
チケット:e+ (eplus.jp/sf/detail/4280660001-P0030001/7e.p.
・入場はe+→メール予約の順となります

全公演 学生 各1,000円引(要証明書提示)

詳細:7ep.net/events/categories/unwound_25
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015