昨年9月にアルバム
『FLOWERS』を発表、全国ツアー〈SEED FOLKS〉開催中の
山崎まさよしがNHK Eテレで放送中の人気番組『みいつけた!』へ書き下ろしの新曲を提供することが決定しました。
『みいつけた!』は、4〜5歳児を対象とした、教育的エンタテインメント番組。友達と遊ぶ楽しさ、いのちの不思議、自分でできる喜び、相手を思いやる気持ちなど、 子どもたちがさまざまな“発見”を通して、楽しむことができる内容に。
山崎が作詞・作曲を手がけた新曲は「おなかとせなかがぺっタンゴ」。番組の主役である“コッシー”(声:
サバンナ・
高橋茂雄)が歌い、山崎もコーラスで参加。また山崎はイスのキャラクター“ヤマーチェ”として本編の映像にも登場します。
ヤマーチェは、コッシーたちイスの仲間が暮らす「いすのまち」の伝説のイス。みんなには見えない場所から、いすのまちを見守っていて、ちょっといいことを運んできてくれる存在。
そして新曲、「おなかとせなかがぺっタンゴ」の舞台は、夕暮れどきのいすのまち。楽しかった一日の終わり、すこしさびしさを感じながら家路につくコッシーの心が、夜へとうつろいゆく町のファンタジックな情景と共に描かれているとか。放送は3月11日(火)からを予定しています。