ニュース

米津玄師、「IRIS OUT」がオリコン史上最速で累積再生数1億回突破 「映画の評判が良いことの方が嬉しい」

米津玄師   2025/10/15 11:01掲載
はてなブックマークに追加
 米津玄師の「IRIS OUT」が、10月15日(水)発表の最新「オリコン週間ストリーミングランキング」で週間再生数2,805.5万回(28,054,677回)を記録。4週連続1位獲得とともに史上最速で累積再生数1億回を突破しています。

 累積再生数は1億1,619.9万回(116,199,469回)で、9月29日付から登場4週目で大台に到達。「1億回再生突破週数」記録においてYOASOBIの「アイドル」(5週)を超え、オリコン史上最速での達成となりました。

 これで1億回突破は自身通算18作目。ソロ・アーティストによる「アーティスト別1億回再生突破作品数」記録においても、Vaundyと並ぶ歴代1位タイから歴代単独1位に浮上しています。

 「IRIS OUT」は、劇場版『チェンソーマンレゼ篇』(9月19日より公開)主題歌として9月15日に配信開始。2025年10月6日付「オリコン週間ストリーミングランキング」では、オリコン史上最高週間再生数となる3,219.9万回(32,199,407回)を記録しています。

[米津玄師 コメント]
―Q.1『IRIS OUT』は、「オリコン週間ストリーミングランキング」においてオリコン史上最速となる登場4週目で累積再生数1億回を突破されました。率直に今のお気持ちをお聞かせください。
純粋に嬉しいです。ただ、それもこれも全てチェンソーマンという素晴らしい漫画が最初にあって初めて生まれた現象なので、自分の曲が受け入れられて嬉しいという気持ちがありつつも、映画の評判が良いことの方がはるかに嬉しいかもしれません。

―Q.2 劇場版『チェンソーマンレゼ篇』の主題歌として書き下ろされた本作『IRIS OUT』ですが、主人公・デンジと謎の少女・レゼの関係性にフォーカスを当てた歌詞などが話題となり、10/6付「オリコン週間ストリーミングランキング」では、史上最高の週間再生数となる3,219.9万回を記録しました。改めて米津玄師さまにとって『IRIS OUT』はどのような楽曲でしょうか。
蠱惑的(よみ: こわくてき)な女の子に振り回される男の子をどう表現するか、という部分に注力しました。『KICK BACK』もそうですが、意外とがなり散らすような歌い方が自分に向いているのかなと思わせてくれる曲になりました。そういう意味でもチェンソーマンに感謝したいです。

―Q.3 最後に、楽曲を聴いてくださっている皆さんや、応援してくださっている皆さんへメッセージをお願いいたします。
それなりに長く音楽を続けてきました。中でも『IRIS OUT』は初期の楽曲っぽいという評判を耳にするので、この曲がわたしとの久しぶりの再会である人も少なからずいるのではないかと思います。そんなふうに再び出会ってまたどこかで。ここで初めて会った人もずっと聴いてくれてる人も含めて、お互い楽しく生きていきましょう。

Illustration by 米津玄師
オリコン調べ(2025年10月20日[月]付: 集計期間: 2025年10月6日〜10月12日)


オリコン ランキング
www.oricon.co.jp/rank
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015