ニュース

吉田兄弟、MONKEY MAJIKとの新たなコラボ曲「criminal」を6月にリリース

吉田兄弟   2016/03/24 19:34掲載
はてなブックマークに追加
吉田兄弟、MONKEY MAJIKとの新たなコラボ曲「criminal」を6月にリリース
 津軽三味線奏者の吉田兄弟が、盟友MONKEY MAJIKとのコラボレーション楽曲「criminal」をシングルとして2016年6月にリリースすることを発表しました。今までにも「Change」「夏の情事」と“MONKEY MAJIK + 吉田兄弟”名義でコラボを重ねてきた両者、吉田兄弟側からのリリースは今回が初めてとなります。

 「criminal」は、3月19日(土)に東京・江戸川区総合文化センターで行なわれたライヴ〈吉田兄弟スーパーセッション2016〉でも披露されており、「次の曲は、このライヴ(スーパーセッション2016)のために作ったコラボ新曲で、名古屋、大阪と披露してきましたが、このたび6月にCDとして発表することになりました」(吉田健一)と紹介。MONKEY MAJIKのメイナード(vo, g)とブレイズ(vo, g)という2人のヴォーカルをフィーチャーした、ロック・テイスト溢れるアグレッシヴなパフォーマンスで観客を圧倒しました。

 なお、吉田兄弟の弟・健一は3月末から2ヵ月間、文化庁の文化交流使としてスペイン・バルセロナに滞在するとのこと。「criminal」CDは彼の帰国後第1弾リリースとして発売される予定です。

『MONKEY MAJIK』と3曲目のコラボ!! 本当に嬉しく思っております。吉田兄弟とMONKEY MAJIKのROCKな部分が強く重なり、出会いから10年近くなりましたが一緒に作曲やステージで過ごした時間から生まれたコラボ曲です。是非、聞いてください。
――吉田兄弟 / 吉田良一郎

初コラボから9年、吉田兄弟、そして津軽三味線の可能性を広げてくれたMONKEY MAJIKと、またこうしてご一緒させていただけることを、大変嬉しく光栄に思っています。今作は3度目にして初めて、三味線のフレーズから曲を広げていく形で彼らとの楽曲制作を進めていきました。互いのリスペクトがあるからこそ、それに応えようとする想いがフレーズとなり、この融合が生まれるのだと改めて感じることの出来る楽曲となりました。このロックなサウンドを、CDやデータだけではなく、ライブ会場で生でファンの皆さんお伝え出来ることを楽しみにしています。そして僕は今月末より、文化庁文化交流使として、2ヶ月程バルセロナを拠点にヨーロッパにて活動します。今回のような作品を世界目線で発信していくことが、僕ら吉田兄弟の役目だと思っております。
――吉田兄弟 / 吉田健一

これまで2度に渡り、僕たちからのオファーで一緒に楽曲をつくりましたが、今回、吉田兄弟発信でコラボ曲に参加させていただき、とても光栄です。三味線のデモを聞いて、歌の世界観やアレンジなど様々なアプローチが浮かびましたが、三味線の音を最大限にいかすこと、ライブで一緒に演奏をすること、そしてこれまで以上に精力を増す今の吉田兄弟のイメージから、疾走感と力強さのあるロックに仕上げました。心から尊敬する彼らと新たな楽曲を制作できたことを嬉しく思っていますし、ライブでも思いきり楽しんでいます。
――MONKEY MAJIK

吉田兄弟 / MONKEY MAJIK
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015