ニュース

yubiori、後藤正文プロデュースの2ndアルバム『yubiori2』より「終わらない」先行配信

yubiori   2025/05/28 13:21掲載
はてなブックマークに追加
yubiori、後藤正文プロデュースの2ndアルバム『yubiori2』より「終わらない」先行配信
 東京 / 横浜を拠点に活動するバンド・yubioriが、後藤正文ASIAN KUNG-FU GENERATION)プロデュースによる2ndフル・アルバム『yubiori2』を7月2日(水)に全12曲入りでリリースすることが決定しました。また、アルバムリリースに先駆け、収録曲より「終わらない」が5月28日(水)に先行配信開始。「終わらない」のリリースに寄せ、メンバーの田村喜朗(g,vo)からのコメントも到着しています。

 日々の生活の中で闘い続ける人々に寄り添う言葉と感情を揺さぶるメロディ、ライヴシーンでも圧倒的な存在感を放ち、熱い支持が拡がっているyubiori。本アルバムでは、エモーショナル・ハードコアからインディフォークまでを自在に横断し、ジャンルを越境して展開されるyubioriの新たな音楽を収録。バンドの現在地を刻み込んだ意欲作が完成しました。

 ドラムテックにビートさとし(skillkills)、録音・ミックスエンジニアは、これまで同バンドの作品を手がけてきた島田智朗、マスタリングエンジニアは、MJ LENDERMAN、WISHYDUSTERCLOUD NOTHINGSなどを手がけるGreg Obis(Chicago Mastering Service)が務めています。

 さらに、アルバムのリリースに伴い全国ツアーの開催も決定しており、各地の公演にはバンドがこれまでに親交を深めてきた盟友が多数出演します。そして、ツアーファイナルはバンド史上最大キャパとなる東京・渋谷WWWXでのワンマン・ライヴが決定。チケットは5月28日12:00より受付開始。ライヴハウスシーンで話題を集める彼らの今後の活動にぜひご期待ください。

 そして、7月18日(金)にはアルバムリリースを記念したミニ・ライヴ&サイン会が、神奈川・タワーレコード横浜ビブレ店で開催されます。Vo / Gtの田村によるアコースティックセットとなり、普段とは異なるアレンジで楽曲を聴いていただける、貴重な機会となっています。

[コメント]
そんなことは有り得ないと頭では理解していても、“その中”にいると、これは永遠に続くのではないかと思ってしまうのです。
――yubiori 田村喜朗

拡大表示


拡大表示


拡大表示


■2025年7月2日(水)リリース
yubiori
『yubiori2』


[収録曲]
01. Maxとき
02. いつか
03. 思い出した時のために
04. 終わらない
05. 春になれば
06. deep blue
07. super blue
08. せめてそれだけ
09. 山の向こう
10. 二等寝台
11. すばる
12. rundown


■2025年5月28日(水)先行配信開始
yubiori
「終わらない」

linkco.re/U2BDqzbc

2nd full album 『yubiori2』 release tour 2025
yubiori-band.com/news/2nd-album-yubiori2-release-info

『yubiori2』リリース記念ミニ・ライヴ&サイン会
2025年7月18日(金)
神奈川 タワーレコード横浜ビブレ店
tower.jp/store/kanto/YokohamaVIVRE
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015