リサーチ

【2006年回顧録】〜vol.5 話題のCM曲

2006/12/28掲載
はてなブックマークに追加
政治経済、スポーツ、エンタテインメント……。今年も色々ありました“2006年”。姿勢正しく新年を迎える前に、今年お茶の間やクラスで話題にのぼったCMソングを振り返り、強烈な印象を残したあのCM曲、さりげな〜く耳に残ってしまったこのCM曲を再チェックしてみましょう!
やっぱり今年もステキだった資生堂のコマーシャル。多くのトップ・モデル/トップ・スターを起用し、SMAP 「Dear woman」が大量オンエアされたTSUBAKIのCMをはじめ、エビちゃんの“パーフェクト・スタイル”に後押しされる形で、BONNIE PINK「A Perfect Sky」(写真)も大ヒット。今年の夏の思い出がこの曲と共にある方も多いのでは?さらに“今日わたしはふられました”との言葉も鮮烈な熊木杏里の曲や、誰が歌っているの!とアンジェリーナ・ジョリーにくらくらしながら気になった方が続出したインテグレートCM曲も記憶に新しいですね。そうそう、2005年の話題をさらったマキアージュのCM曲「My Brand New Eden」が音源化されたのも、今年です。
資生堂アネッサCM BONNIE PINK「パーフェクト・スカイ」
資生堂企業CM 熊木杏里「新しい私になって」
資生堂インテグレートCM 二階堂和美
資生堂マキアージュCM 山田タマル「My Brand New Eden」

 CM放送開始時点では音源化の予定がなかったのに、話題が沸騰したコマーシャル……といえば、モード学園CM曲の木村カエラ 「Tree Climber」 (写真)に、新垣結衣のPVじゃないのか!?と勘違いしてしまいそうなポッキーのCMで流れたオレンジレンジ「DANCE DANCE」。どちらもCMソングとして強烈な印象を残しました。そういえば、現在オンエアされている資生堂エリクシールCM曲・平井堅「美しい人」はハート・ウォームな名曲なのに、なかなかリリース決定が報じられませんね……。来年のお楽しみ、ということでしょうか。
モード学園CM 木村カエラ「Tree Climber」
グリコポッキー オレンジレンジ「DANCE DANCE」
資生堂エリクシールCM曲 平井堅「美しい人」


 2006年のスポーツ界の話題といえば「ハンカチ王子」「ワールドベースボールクラシック(WBC)」「トリノ五輪」……があがるのでは?最近では金芽米のCMで歌声も披露している荒川静香さんが、トリノ五輪で使用したプッチーニの「歌劇『トゥーランドット』よりアリア「誰も寝てはならぬ」」をはじめ数々の楽曲が話題になりました。リサーチ・コーナーではエキシビジョンでの使用曲「ユー・レイズ・ミー・アップ」(写真のアルバムに収録)をご紹介。
荒川静香トリノ五輪エキシビジョン曲ケルティック・ウーマン「ユー・レイズ・ミー・アップ」
トリノ五輪関連番組テーマ・ソング

 CMならではの“替え歌”“カヴァー”系の曲で記憶に残るのは、木村拓哉が出演したギャッツビーの、スタイリスティックスの「Can't Give You Anything(But My Love)」(邦題「愛がすべて」)のCMオリジナル・ヴァージョンでしょうか。さらに安倍なつみ森高千里の「ストレス」を“完コピ”したと話題になったジョージアのCMは強烈なインパクトを残しました。
マンダムGATSBY ゲイリー・アドキンス「Can't Give You Anything(But My Love)」
コカ・コーラジョージアGABA 安倍なつみ「ストレス」


 携帯電話のコマーシャルも鮮烈でした。新シリーズが公開されるたびにリサーチ依頼が殺到するソフトバンクCMをはじめ、今年アルバムをリリースしたCorneliusですが、その復活の狼煙はヴォーダフォン(当時)CMでお披露目されました。……壁を突き破る伊東美咲の可愛さに気を取られがちでしたが。さらに自らのオリジナル曲を自身のバンドで披露してしまったオダギリジョーはこのCMがきっかけとなって、アルバムを2枚リリースしてしまいましたね!(写真はCornelius「MUSIC」)
ボーダフォン Cornelius「GUM」
ドコモFOMA F902iS オダギリジョー「i don't know」
ボーダフォン企業CM エアロスミス「ウォーク・ディス・ウェイ」
ソフトバンク企業CM キャメロン・ディアス映画『グリース』「グリーズド・ライトニン」
ソフトバンク企業CM キャメロン・ディアス バリー・マニロウ「コパカバーナ」
ソフトバンク企業CM 予想GUYシリーズ セルゲイ・プロコフィエフ『ロメオとジュリエット』第2組曲「モンタギュー家とキャピレット家」

 今年のCM発のメガ・ヒットといえば、やはりキグルミの「たらこ・たらこ・たらこ」ですね。「およげたいやき君」「だんご3兄弟」とならぶ食べ物ソングの名曲です。2004年秋からお茶の間に登場し、じわじわっと視聴者の心と身体を侵食していましたが、今年音源化が決定しリリースされるやとどまるところを知らない“たらこ・ブーム”が到来。結婚式、お誕生日会、忘年会、各種パーティの余興でもひっぱりだこ!クリスマスBOX(写真)まで登場しましたね。
 どこかクールでシニカル、不気味な香りのこの曲は80sトーキョー・ニューウェイヴ界の大御所、ゲルニカ上野耕路によるもの。さらに音源化以前にCMで歌っていたのは小学生ユニットのキグルミではなく、AKB48のメンバーだったとか。ここまでヒットしたのだから、戸川純が歌う「たらこ・たらこ・たらこ(ゲルニカ・ヴァージョン)」がリリースされる……なんてことはないでしょうね。
キユーピー「あえるパスタソースたらこ」CMソングがCD化
“たらこダンス”がクリスマス仕様でDVD化!

※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015