CM放送開始時点では音源化の予定がなかったのに、話題が沸騰したコマーシャル……といえば、モード学園CM曲の木村カエラ 「Tree Climber」 (写真)に、新垣結衣のPVじゃないのか!?と勘違いしてしまいそうなポッキーのCMで流れたオレンジレンジ「DANCE DANCE」。どちらもCMソングとして強烈な印象を残しました。そういえば、現在オンエアされている資生堂エリクシールCM曲・平井堅「美しい人」はハート・ウォームな名曲なのに、なかなかリリース決定が報じられませんね……。来年のお楽しみ、ということでしょうか。
2006年のスポーツ界の話題といえば「ハンカチ王子」「ワールドベースボールクラシック(WBC)」「トリノ五輪」……があがるのでは?最近では金芽米のCMで歌声も披露している荒川静香さんが、トリノ五輪で使用したプッチーニの「歌劇『トゥーランドット』よりアリア「誰も寝てはならぬ」」をはじめ数々の楽曲が話題になりました。リサーチ・コーナーではエキシビジョンでの使用曲「ユー・レイズ・ミー・アップ」(写真のアルバムに収録)をご紹介。
CMならではの“替え歌”“カヴァー”系の曲で記憶に残るのは、木村拓哉が出演したギャッツビーの、スタイリスティックスの「Can't Give You Anything(But My Love)」(邦題「愛がすべて」)のCMオリジナル・ヴァージョンでしょうか。さらに安倍なつみが森高千里の「ストレス」を“完コピ”したと話題になったジョージアのCMは強烈なインパクトを残しました。
携帯電話のコマーシャルも鮮烈でした。新シリーズが公開されるたびにリサーチ依頼が殺到するソフトバンクCMをはじめ、今年アルバムをリリースしたCorneliusですが、その復活の狼煙はヴォーダフォン(当時)CMでお披露目されました。……壁を突き破る伊東美咲の可愛さに気を取られがちでしたが。さらに自らのオリジナル曲を自身のバンドで披露してしまったオダギリジョーはこのCMがきっかけとなって、アルバムを2枚リリースしてしまいましたね!(写真はCornelius「MUSIC」)
今年のCM発のメガ・ヒットといえば、やはりキグルミの「たらこ・たらこ・たらこ」ですね。「およげたいやき君」「だんご3兄弟」とならぶ食べ物ソングの名曲です。2004年秋からお茶の間に登場し、じわじわっと視聴者の心と身体を侵食していましたが、今年音源化が決定しリリースされるやとどまるところを知らない“たらこ・ブーム”が到来。結婚式、お誕生日会、忘年会、各種パーティの余興でもひっぱりだこ!クリスマスBOX(写真)まで登場しましたね。
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。