リサーチ

Apple「iPad Air(第5世代)」のCM「Election(選挙)」篇の音楽は?

スパークス(SPARKS)   2022/04/26掲載
はてなブックマークに追加
学級委員選挙でエマとマックスが火花を散らすApple「iPad Air(第5世代)」のCM「Election(選挙)」篇で流れる楽曲は何ですか?
 3月18日に発売されたApple「iPad Air(第5世代)」のCMとして公開中の「Election(選挙)」。学級委員選挙に立候補したエマとマックスを主人公にした本CMでは、iPad Airを駆使して、選挙ポスターやお揃いの応援Tシャツ、キャップを競うように作り出し、選挙活動を繰り広げる2人が描かれます。お互いを挑発しあいながら奮闘する2人ですが、投票日当日、壇上にて選ばれたのは、なんとそれまでフォーカスされなかった第3の候補者、ソニア。最後に「Your next computer is not a computer(そのコンピュータは、コンピュータの先を行く)」のフレーズで締めくくられるCMとなっています。

 火花を散らす2人をテンポよく描き、最後のオチで唖然とさせるストーリーを効果的に盛り上げている音楽は、アメリカのベテラン兄弟バンド“スパークス”が1974年に発表した3rdアルバム『キモノ・マイ・ハウス』(写真)の1曲目に収録されている「This Town Ain’t Big Enough for the Both of Us」です。スパークスの代表曲として知られ、謎めいた詩をオペラのように歌い上げるスパークスらしい難解な楽曲ですが、「This Town Ain’t Big Enough for the Both of Us(この町は私たちには狭すぎる) And it ain't me who's gonna leave(出ていくのは自分の方じゃない)」という歌詞から、決闘を連想させるナンバーでもあります。CMでも、アニメーション機能を使い、自分よりもイケてる選挙ポスターを作ったマックスに対し、エマの闘志に火がつく場面で、ちょうどオリジナルの楽曲にもある拳銃の発砲音の効果音がぴったりオーバーラップ。ミュージカル調の楽曲と、Appleならではの物語仕立ての映像が見事にマッチしています。

 なお、スパークスが原案を務め、自らも出演するレオス・カラックス監督のミュージカル映画『アネット』が2022年4月1日より公開。4月8日からは、スパークスの半世紀にもわたる活動の軌跡を辿るエドガー・ライト監督のドキュメンタリー映画『スパークス・ブラザーズ』が公開されました。本CMとあわせ、“音楽小話”の達人とも言われるスパークスの楽曲群に着目してみるのもお薦めです。

※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015