キューピーハーフ(マヨネーズ)のCMで、1年以上前に観たのですが、若い女の子がボーリングをしている可愛らしい映像のCMでした。そのBGMに使われていたスカパンクっぽい曲について教えてください。どうかよろしくお願いします。
毎回、女子心をくすぐってみせているキューピーのCMですが、ご依頼のマヨネーズのCMで使われている曲は、日本の4人組ネオアコ・バンド、フィリップス(Philips)による「聖者の行進」(原題:When The Saints Go Marching In)です。南部の黒人歌を原曲とするこの曲は、ニューオリンズやデキシーランド・ジャズのスタンダート・ナンバーとして知られ、ルイ・アームストロングはじめ多くのポピュラー・アーティストがカヴァーしています。フィリップスのヴァージョンは、彼らが
ラヴィンサークルより発表した移籍第1弾マキシ
「赤いカー」に収録されていますよ。
“パンクボーリング篇”と名付けられたこのCMには、かつてテイ・トウワの作品にも参加している田辺あゆみが出演。他にもスキャフルキングの「線路は続くよどこまでも」を使用した“パンクフットボール篇”などもあり、そちらも有名曲をスカコアっぽいアレンジで聴かせる手法が見事です。音楽担当者のワザありって感じですね。
余談になりますが、フィリップスは同じくラヴィンサークルよりリリースされたコンピレーション・アルバム『Do The Bowling』にも参加しています。タイトルからもお分かりでしょうが、これはボウリングを題材にした企画アルバム。何かとボウリングに縁のある人たちです。