ニュース

日野繭子(C.C.C.C.)、初のソロ・アルバム『アカシック・レコード』をリリース

日野繭子   2014/07/14掲載(Last Update:14/08/08 15:47)
はてなブックマークに追加
日野繭子(C.C.C.C.)、初のソロ・アルバム『アカシック・レコード』をリリース
 AUBE非常階段INCAPACITANTSMASONNA
MERZBOWSOLMANIAらと並び、1990年代ハーシュ絶頂期のジャパノイズを代表する存在として世界を震撼させたバンド、
C.C.C.C.。その中心を担い、舞台 / 映画俳優としても活躍した伝説的クリエイター・日野繭子が、初のソロ・アルバム『アカシック・レコード(Akashic Records)』(写真)を糸魚健一(PsysEx)主宰の京都発サウンドアート・レーベル「shrine.jp」(www.shrine.jp)からリリース。7月30日(水)より、iTunes Storeでの独占販売がスタートします。

 1998年のC.C.C.C.活動休止後、暫しの期間を経て2011年より再始動した日野繭子。現在はJUNKO(非常階段)、大西蘭子(Mne-Mic)と組んだ女性3人でのノイズ・バンド“DFH-M3”や、山本精一、HIKO(GAUZE)、isshee(Filth, 共犯者)という強烈ラインナップとのTRANSPARENTZにて活躍。ソロとしても大友良英勝井祐二ROVO)、組原 正グンジョーガクレヨン)、坂田 明らとのコラボレーションを展開、精力的な活動を繰り広げています。

 ソロ・アルバム『アカシック・レコード』は、ichionこと荒石 亮に制作依頼した世界に唯一という特注の6連テルミン・オシレータ、真鍮板をはじめとするメタル・ジャンクを用い、アナログ機材でのライヴ録音に拘って制作されたインダストリアル・ハーシュ作品。世界のすべてを記録したスピリチュアルな年代記を示すタイトルをなぞるように、エレクトリックに生成された膨大な音の粒子群が、ライヴ録音ならではの揺らぎ、不確定性を伴ってオーガニックに響き渡る壮大な仕上がりとなっています。

 また、7月19日(土)には東京・秋葉原 CLUB GOODMANにて、TRANSPARENTZの自主企画ライヴ第3弾も開催されます。第1弾のKIRIHITO、第2弾のマリア観音に続き、今回は森川誠一郎(ex-Z.O.A, YBO2)、山際英樹(割礼)、高橋幾郎(ex-不失者)という強力な面々により結成された“血と雫”が登場。猛者たちが繰り広げる壮絶な一夜となること必至のライヴ・イベントです。



■2014年7月30日(水)配信開始
日野繭子
『アカシック・レコード』



TRANSPARENTZ with 血と雫

2014年7月19日(土)
東京 秋葉原 CLUB GOODMAN
開場 19:00 / 開演 19:30
前売 3,000円 /当日 3,500円(税込 / 別途ドリンク代)
e+ / GOODMAN店頭

[出演]
TRANSPARENTZ(山本精一 + 日野繭子 + HIKO + isshee)
血と雫(森川誠一郎 + 山際英樹 + 高橋幾郎)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015