ニュース

『ベティ・ブルー』“オリジナル版”製作25周年記念デジタル・リマスターが劇場公開!

ジャン・ジャック・ベネックス   2012/06/15 15:07掲載
はてなブックマークに追加
『ベティ・ブルー』“オリジナル版”製作25周年記念デジタル・リマスターが劇場公開!
 ジャン=ジャック・ベネックス監督のもと、1986年にフランスで製作された『ベティ・ブルー/愛と激情の日々』。本能のままに激しく愛し合う男女の姿を赤裸々に描写した内容と、鮮烈な映像が今もなお支持を受ける本作、製作25周年を記念し、監督自らが監修したデジタル・リマスター版が7月28日(土)より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷にて公開されます(全国順次公開)。

 また、今回公開されるヴァージョンは、過去に日本でDVD化された“インテグラル・完全版”(約60分の未公開シーンを加え、1992年に再公開されたもの)とは異なり、日本では観ることが困難な状態となっている幻の“オリジナル版”(1986年制作)となるとのこと。




<ジャン=ジャック・ベネックス監督からのコメント>
こんにちは、親愛なる日本の皆様、ベネックスです。
私はこのたび「ベティ・ブルー」が日本で再び公開されることをとても幸せに感じます。
1986年に初めて公開した時から、日本のファンはこの映画に
多大な感心を寄せて下さいました。
今回の再公開は、また違った世代へと映画を引き継ぐ機会となり、
映画にとってこの上ない貴重な機会だと思っています。
このような長年から続く映画への愛情に、私は感謝とともに誇りを感じています。
日本の全ての「ベティ・ブルー」のファンと、
そして新たなファンへ「ありがとう」を贈りたいと思います。
この嬉しい気持ちとは別で、私の日本の今回の震災という悲劇を遺憾に思います。
災害で受けた甚大な被害と、いまだに被害からの回復を目指すために続く努力を理解し、応援したいと思います。私の支援と日本への愛情が届きますように。

<ガブリエル・ヤレド(音楽)からのコメント>
私のキャリアの中でも、最も美しいコラボレーションのひとつです。
この音楽は、撮影の前と撮影中に書きました。
これも監督であるジャン=ジャック・ベネックス、また、映画の語り手であり、
私の音楽の語り手でもあるベアトリス・ダルと、ジャン=ユーグ・オングラードのお陰です。
この映画がそうあるように、私にとっても永遠の想い出です。

※7月28日(土)ヒューマントラストシネマ渋谷、ほか全国順次公開
※全国共通前売券(税込1,500円)ヒューマントラストシネマ渋谷にて販売中
■『ベティ・ブルー/愛と激情の日々』
製作25周年記念 ジャン=ジャック・ベネックス監督監修デジタル・リマスター版
http://betty-blue.info/

【R18+】
配給:フロンティアワークス/アーク・フィルムズ
提供:ハピネット / 是空
協力:カルチャヴィル
(C)Cargo Films / Gaumont All Rights Reserved.
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015