ニュース

名作アニメ『小さなバイキング ビッケ』のDVD化がついに決定!

2007/03/23掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 勇気と知恵とトンチがあれば、どんなピンチだってへっちゃら! 暴力よりも知恵を大事にするビッケが荒くれ者たちを助け、かつ成長していく姿をユーモラスに描いた、TVアニメ『小さなバイキング ビッケ』のDVD化がついに決定! ユニバーサル ミュージックより発売されます。

 主人公のビッケをはじめとする、ほのぼのしたキャラクターが人気を博した『小さなバイキング ビッケ』は、1974年から翌75年までフジテレビ系にて放映。第1話から52話までをズイヨーが、その後の第53話から第78話までを日本アニメーションが製作を手がけています。

 DVDはボックス・セットでの発売で、まずは第1話から第26話までをDVD5枚に収めた『小さなバイキング ビッケ DVD-BOX 1』(POBD-60227〜31 \25,200(税込))が6月27日に発売。内容はまだ未定ながら初回封入特典の付属も計画されています。今秋には第27話から第52話を収めた『小さなバイキング ビッケ DVD-BOX 2』の発売も予定されていますので、多くの子供たちに明るい笑いを振りまいた歴史的名作をDVD作品としてもお楽しみください!
(写真は2000年発表のVHS版第1巻)

『小さなバイキング ビッケ DVD-BOX 1』(POBD-60227〜31 \25,200(税込))
≪収録内容≫
<第1話>バイキング誕生
<第2話>そーら船出だ失敗だ
<第3話>のこのこぎりぎり大脱走
<第4話>虫歯よさらば
<第5話>いじわるスベンをやっつけろ
<第6話>税金取りなんて恐くない
<第7話>狼狩りコンテスト
<第8話>スベンの逆襲
<第9話>ビッケと大あざらし
<第10話>ギッチョンパの約束
<第11話>ハルバルの救出作戦
<第12話>赤い目の巨人たち
<第13話>鋭い剣を持ったスバルケル
<第14話>城は見かけによらぬもの
<第15話>逃げろや逃げろ
<第16話>水攻め大作戦
<第17話>世界で最初の消防隊
<第18話>鳩とビッケとあざらしと
<第19話>ビッケと大きなタコ
<第20話>王様はくいしんぼ
<第21話>くしゃみ粉25号
<第22話>ハルバルの宝物
<第23話>のこぎりエイの敵討ち
<第24話>ファクセのお嫁さん
<第25話>ゆうれい船をやっつけろ
<第26話>雪と氷の宝島

≪あらすじ≫
ビッケはバイキング・フラーケ族の族長・ハルバルの息子。ハルバルは元気な力持ちだがどうも頭の回転が鈍く族長としては頼りない。そんな父とは正反対にビッケはちびで力もないが、頭の冴えは誰にも負けなかった。父との力比べに知恵で勝ったビッケは特別にバイキングの遠征に参加することを許される。行く先々で出会う事件や困難を小さなビッケの知恵で見事乗り越えていく……。

≪キャスト≫
ビッケ:栗葉子
チッチ:松金よね子
ハルバル:富田耕生
スノーレ:滝口順平
ゴルム:八代駿
チューレ:里見たかし
ウローブ:北村弘一
ウルメ:和久井節緒
ファクセ:西尾徳
ナレーター:増山江威子
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015