ニュース

ロマンポルシェ。の新作、ディーパーズのNARASAKIも参加

ロマンポルシェ。   2004/07/30掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 モーニング娘。の大ファンであり、また男道コーチ屋家業でもある、ニューウェイヴ貴族、ロマンポルシェ。のニュー・アルバム『おうちが火事だよ!ロマンポルシェ。』(IDCI-1006 \2,625(税込))が9月22日リリース!

 彼らのオリジナル作といえば、なにを間違えたのか、イギリスの国営放送BBCで放映されてしまったという、あの♪カレーこぼしても服が汚れなくて便利…という名フレーズが頭にこびりついて仕方がない、迷エレポップ・ナンバー「全裸で書いたラブレタ〜」収録の『孫』(写真)以来、約2年ぶり。なんでも、今回は今までにないほどの“唄モノポップ”な作品に仕上がっているとのことですが、とはいえ恒例の“男らしさ”を説いた、掟ポルシェによる「説教」は連続1,000本ノックと、これまた今までにないレベルを達成しているそうです。

 アルバムには、作曲を含む2曲のトラックメイカーとして、コールター・オブ・ザ・ディーパーズのNARASAKIが参加。“NARASAKIとエレポップ・アーティスト”といえば、不思議テクノ少女、大正九年の名曲「ネットで叩いてやる」に、大槻ケンヂとのバンド・特撮として参加したことがありますが、今回はキテレツ度満載の昭和的ニューウェイヴ感が濃いロマンポルシェ。が相手なだけに、どんな音となっているのか興味深々。また今の日本の風刺を掟ポルシェが鋭く切った、エッジの効いた歌詞に是非ともご注目を!

【収録予定曲】
(01) 彼氏はサイエンス
(02) 難くせ千本ノック(説教交響曲・第1番)
(03) 助監督家族
(04) チャップリンの女
(05) 3ちゃんカリフォルニアドールズ
(06) 難くせ千本ノック(説教交響曲・第2番)
(07) 宇宙人が見てるから
(08) ガラスの30代
(09) ハンバーガー・レディ
(10) 難くせ千本ノック(説教交響曲・第3番)
(11) ワン!ダフルライフ
(12) 親呼べ
(13) 難くせ千本ノック(説教交響曲・第4番)
(14) 元ヴィジュアル系バンドボーカルの憂鬱
(15) カンカン踊り
(16) 難くせ千本ノック(説教交響曲・第5番)
(17) 記憶喪失
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015