ニュース

YMO、<WORLD HAPPINESS 2011>で反核・森林保護のメッセージを発信

YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)   2011/08/09 15:57掲載
はてなブックマークに追加
YMO、<WORLD HAPPINESS 2011>で反核・森林保護のメッセージを発信
 4年目を迎える野外フェス<WORLD HAPPINESS 2011>が、8月7日(日)東京は新木場・夢の島陸上競技場で開催されました!

 オープニングのOKAMOTO'SからYMOまで、大御所、若手が混じった緩急バランスのとれたアーティスト16組のパフォーマンスが、7時間30分超に渡って繰り広げられた今回。ラストに出演したYMOは“NO NUKES / MORE TREES”と書かれた大きな旗を持ってステージへ。「反核 / 森林保護」と刻まれた揃いの黒い衣装に身を包んだYMO、静かにはじまった1曲目は、公演前から話題になっていた新曲「Fire Bird」。

 この曲は、同フェスのシンボルとなった『火の鳥』をモチーフに、坂本龍一高橋幸宏が共作した“復興への道”をテーマにした鎮魂曲。権藤知彦の吹く印象的なユーフォニウムの旋律の下に、ボレロを基調にしたリズムが遠くから近づいて来る壮大なシンフォニー!

 時を遡ること2008年、この<WORLD HAPPINESS>をライヴ活動の中心にしはじめたYMO、活動再開の頃と比べるとラップトップではなく生演奏の割合が高くなり、ヴォーカル・ナンバーの演奏も増えた模様。今年は、3曲目の「Behind The Mask」から「体操」まで、5曲続けてヴォーカル・ナンバーという異例の多さに。

 「千のナイフ」では、教授が再びあの旗を手にして、ゆっくりと前後左右に振る。そして、先日の<FUJI ROCK FESTIVAL'11>でも3万人のオーディンスを踊らせた実績を生かし、YMOの中でもダンス・オリエンテッドな曲2曲をメドレーで演奏するという初の試みも披露し、集まった16,000人を揺らす。

 毎年YMOがトリをつとめている<WORLD HAPPINESS>、出演するアーティストにもYMOチルドレンは多く、この日は高野 寛が「君に、胸キュン。―浮気なヴァカンス―」を、サカナクションが冒頭に「東風」を演奏。YUKIもオープニングに「テクノポリス」のフレーズ「TOKIOっ!」を歌い、レフト・ステージのトリをつとめたTOWA TEIは、ラストにYMOもカヴァーした「デイ・トリッパー」をかけてYMOのステージに繋ぐなど、それぞれのYMO愛を表現。バックステージでは、神聖かまってちゃんの生中継・動画サイトに、教授が乱入するという一幕も! なお、この日の公演模様は9月13日(火)19:00よりWOWOWにて放送予定です。


YMO

YMO

YMO


(Photo By 大木大輔 / OFFICE INTENZIO)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015