ニュース

新生ラストアイドル、4thシングル「虹色LIFE」リリース決定 MV公開

2024/05/20 10:57掲載
はてなブックマークに追加
新生ラストアイドル、4thシングル「虹色LIFE」リリース決定 MV公開
 2023年12月に7人組としてお披露目ライヴを行い、以降も定期公演を中心に精力的に活動する“新生ラストアイドル”が、5月22日(水)にリリースする4thシングル「虹色LIFE」のミュージック・ビデオを、5月19日(日)東京・新橋 ZEAL THEATER TOKYOで実施された〈定期公演 vol.9〉にてファンの前でのサプライズ先行公開、そして同日21時に公式YouTubeにて公開しています。

 今回の「虹色 LIFE」は、まだ未来がまっさらな彼女たちが夢を追いかけながら、カラフルに彩られた毎日を歩んでいく姿をイメージした内容の歌詞に、掛け声パートのあるメロディをライヴでファンと一緒に歌うことでさらに完成される楽曲構成になっています。

 ミュージック・ビデオは、メンバー7名にかけたタイトルの「虹」をテーマに、題材に真っ白な壁にメンバーが思い思いに色をつけていく様子や、歌詞に7色のカラーが登場することから着想を得た作品です。

[メンバー コメント]
どんな日も全てが自分の物語になっていくなら、未来を虹色のように輝かせていこう!そんな希望溢れた明るい歌になっています。この曲を聞いて、自分だけの色を見つけて虹色LIFEのような明るい未来になりますように。
――黒瀬梨花

この度、わたしたちの4thシングル「虹色LIFE」がリリースされました!
イントロからテンションが上がる曲で、わたしたちも全力で元気にパフォーマンスしています!
ミュージックビデオもポップでカラフルで、メンバーそれぞれの個性が詰まっている素敵な作品になっているので、ぜひたくさん見てくれると嬉しいです♡

――園田一花

明るくポップな曲です。曲中にみんなのペンライトカラーが出てくるので一緒に歌ってくれると嬉しいです!
――西村瑠香

虹色LIFEはメンバー1人1人の個性が詰まっていて自分の中では1番明るくて皆さんと一緒に楽しめる楽曲だなと思っています!そして今回初めてラップに挑戦しました!始めは難しくて出来るのかな?と思ったのですが、慣れていくごとに楽しくなって楽曲の中のお気に入りポイントになりました!一緒に歌って踊れる楽曲となっているので是非覚えていただけると嬉しいです!
――橋本珠里

『虹色LIFE』はカラフルな毎日を描いた明るい曲となってます。歌詞には私たちのペンライトカラーが入ってます。沢山の人にこの曲が届きますように!
――早藤李紗

虹色LIFEは、まだ何色にも染まっていない未来を私達7人とファンの皆さんでカラフルに彩って行こう!という名前の通り明るくてポップな曲です!!私のお気に入りはイントロです!かっこよくて楽しい1日が始まる感がと
ても好きです!私達のペンライトカラーを順番に歌っている部分があるので、皆さんと一緒に声を出して盛り上がりたいです!元気がなくなった時に是非聴いてみてください!

――古松華

虹色LIFEは曲自体すごく明るくて踊っていて楽しくなり、LIVEでも盛り上がるなって思います!
MV撮影で1番印象に残っていることはペンキを使っているシーンです。メンバーみんなでペンキを付けあったり、壁に描いたり、それぞれ個性が出ていてとっても楽しい撮影だったので是非、注目してみてください!よかったら曲も沢山聞いてくれると嬉しいです!

――吉原琉音

拡大表示




■2024年5月22日(水)配信開始
新生ラストアイドル
「虹色LIFE」
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015