2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なメジャー・デビューから、今年2025年で5周年イヤーに突入した22歳の歌い手
Adoが、世界で6億7,800万人以上のユーザーが利用するオーディオストリーミングサービス Spotify(会社名 Spotify AB / 本社 Stockholm, Sweden)の2025年上半期を振り返る日本のランキングにて、海外で最も再生された国内アーティスト1位を獲得(※集計期間: 2025年1月1日〜2025年6月30日)。
これまで同部門では2021年から2024年まで4年連続で
YOASOBIが1位を記録していましたが、Adoの首位獲得は今回が初となります。海外の再生比率は8割近くに達しており、昨年年間ランキング同部門2位から大きく飛躍を遂げました。
[海外で最も再生された国内アーティスト]1. Ado
2. アトラスサウンドチーム
3. YOASOBI
4. 久石譲
5. XG
6. 藤井 風
7. Creepy Nuts
8. 澤野弘之
9. LiSA
10. ONE OK ROCK なお、Adoは現在、自身2度目のワールド・ツアー〈Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll〉を敢行中。先日、ミラノ公演を持ってヨーロッパ篇が終了し、現地時間7月10日(木)からシアトル公演を皮切りに、ツアー後半となる北米、中南米を周遊し、8月24日(日)にハワイのホノルルで最終公演を迎えます。ツアーのチケットは世界24都市25公演でソールドアウト。ワールド・ツアーが終わると11月には東京ドーム、京セラドームでの凱旋公演も控えているので、こちらも合わせてチェックしてください。