アーカイブ
音楽書架 名曲コレクション [全ジャンル]
※ CDジャーナル・ムックの名曲解説カタログ「名曲コレクション・シリーズ」のコメントをお届けいたします。
ホーカス・ポーカス
悪魔の呪文は“ちちんぷいぷい”
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ヴァネッサ・メイ、ハロウィン、フォーカス(Progressive Rock)他) 本文を読む»
ジョイ・トゥ・ザ・ワールド
実は子供向けアニメのために作られた曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ジェイムス・ラスト、スリー・ドッグ・ナイト、Char他) 本文を読む»
ハウ・キャン・ユー・メンド・ア・ブロークン・ハート
ビー・ジーズ初の全米ナンバー・ワン・ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(アル・グリーン、サンドパイパーズ、ビー・ジーズ他) 本文を読む»
アイ・ドント・ノウ・ハウ・トゥ・ラヴ・ヒム
ロック・オペラ『ジーザス・クライスト・スーパースター』のヒット曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(イヴォンヌ・エリマン、サラ・ブライトマン、ペトゥラ・クラーク他) 本文を読む»
アイ・ヒア・ユー・ノッキング
ニューオリンズR&Bをロックンロールにアレンジ
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(スマイリー・ルイス、デイヴ・エドモンズ、リンゴ・スター(ex-THE BEATLES)他) 本文を読む»
イフ
いわゆる“ソフト・ロック”の典型
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(オリビア・ニュートン・ジョン、シセル、ドリー・パートン他) 本文を読む»
イマジン
ジョン・レノンが歌う理想の世界
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(上田正樹、ジョン・レノン、鈴木重子他) 本文を読む»
イッツ・トゥー・レイト
女性シンガー・ソングライター時代の象徴
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(アイズレー・ブラザーズ、キャロル・キング、グロリア・エステファン他) 本文を読む»
ジェラス・ガイ
ジョン・レノンのイノセントなバラード
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ジミー・スコット、ジョン・レノン、フェイセズ他) 本文を読む»
ジャスト・マイ・イマジネーション
テンプテーションズのヴォーカル・ハーモニーの魅力を再認識
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(テリー・キャリアー、テンプテーションズ、ベイビーフェイス他) 本文を読む»
ルック・アット・ユアセルフ
ユーライア・ヒープのクラシカル・ハード・ロック代表曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ガンマ・レイ、ザ・ピーナッツ、ユーライア・ヒープ他) 本文を読む»
ロコモーティヴ・ブレス
今も人気の高いジェスロ・タルの初期の名曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ジェスロ・タル、タロット、テンペスト(PROGRESSIVE ROCK / GBR / 1972)他) 本文を読む»
マギー・メイ
最初はシングルB面曲だったが、全米全英ともにナンバー・ワン・ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(WET WET WET、ブラー、ロッド・スチュワート他) 本文を読む»
ミー・アンド・ボビー・マギー
ジャニス・ジョプリンの遺作から全米1位に
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(クリス・クリストファーソン、ジェニファー・ラヴ・ヒューイット、ジェリー・リー・ルイス他) 本文を読む»
モーニング・ハズ・ブロークン
讃美歌444番「世の始めさながらに」を下敷きに
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(アート・ガーファンクル、アーロン・ネヴィル、キャット・スティーヴンス他) 本文を読む»
ムーヴ・オーヴァー
ジャニス・ジョプリンの赤裸々な私小説的ブルース
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ジャニス・ジョプリン、シンデレラ、スレイド他) 本文を読む»
ネヴァー・キャン・セイ・グッドバイ
ジャクソン5のモータウン・クラシック
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(グロリア・ゲイナー、コミュナーズ、サンドパイパーズ他) 本文を読む»
ナットロッカー
チャイコフスキー「くるみ割り人形」の主旋律を引用したロックンロール
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(エマーソン、レイク&パーマー、センス・オブ・ワンダー他) 本文を読む»
ワン・オブ・ゾーズ・デイズ
アブドラ・ザ・ブッチャーの入場テーマ曲としても有名
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(Kokoo、ピンク・フロイド他) 本文を読む»
オエ・コモ・ヴァ
オリジナルから20年後にサンタナがヒットさせたラテン・ナンバー
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(イリアーヌ・イリアス、サンタナ、ティト・プエンテ他) 本文を読む»
プット・ユア・ハンド・イン・ユア・ハンド
カントリー勢やイージーリスニング系も盛んにカヴァーするミリオン・ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(エルヴィス・プレスリー、ダニー・ハサウェイ、ブラザース・フォア他) 本文を読む»
リスペクト・ユアセルフ
ステイプル・シンガーズのメッセージ・ソング
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(アーロン・ネヴィル、ザ・ステイプル・シンガーズ、ブルース・ウィリス他) 本文を読む»
ラウンドアバウト
イエス独自のサウンド・スタイルを確立した名曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(イエス、GTR、ビル・ブルーフォード他) 本文を読む»
シーズ・ア・レディ
“ウェールズのプレスリー”トム・ジョーンズの大ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(トム・ジョーンズ、パトリシア・バーバー、ポール・アンカ他) 本文を読む»
backnext
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015