ニュース

映画『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド』5月公開決定 主題歌はchelmicoが担当

2023/02/16 12:29掲載
はてなブックマークに追加
映画『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド』5月公開決定 主題歌はchelmicoが担当
 テレビ東京が民放初の試みとして乳幼児向けに制作し、放送中のテレビ番組『シナぷしゅ』(毎週月曜〜金曜あさ7:35〜8:00放送)が初めて映画化されます。そして本映画の正式タイトルがこの度、『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド』に決定。公開日は5月19日(金)となります。また、メインキャラクター“ぷしゅぷしゅ”の声の出演は、オーディションを経て6歳の岩本彩楓が選ばれました。映画を彩る主題歌は、CMでも活躍する今話題のラップ・デュオchelmico(チェルミコ)が担当します。

 出産、育児を経験する中で「子どもに見せたいと思える」「親が見せて安心できる」番組を作りたいと、飯田佳奈子プロデューサー(テレビ東京)の強い思いから立ち上げられた『シナぷしゅ』。1月12日に映画化が発表されて以来、SNSには「嬉しい!」「この映画で映画館デビューしてみよう!」「子どもと一緒にはじめて映画を観に行ける!」と、多くの喜びの声で溢れました。

 今回、今まで公表されていなかった作品内容が映画の正式タイトルとともに一部明らかに。ぷしゅぷしゅ星で暮らす主人公“ぷしゅぷしゅ”が、あるアクシデントから宇宙に飛び出し大冒険するオリジナルストーリーが描かれることに。どんな星に行き、どんな仲間たちと出会うのか、そしてタイトルにある「ほっぺ」が意味するものとは一体…?物語や世界観の一端がうかがい知れる場面写真も今回初公開となります。

 主人公“ぷしゅぷしゅ”役には、映画初出演となる6歳の岩本彩楓が決定。この大役を選ぶオーディションを実施し、何色にも染められていない“ぷしゅぷしゅ”にぴったりな声の持ち主が選ばれました。そして主題歌は、RachelとMamikoからなる人気沸騰中の女性ラップ・デュオ“chelmico”が担当。テレビ番組『シナぷしゅ』でも月ごとの新しいテーマ曲“つきうた”のコーナーで楽曲「あべこべ」を手掛けた2人。今回映画化にあたってRachelは、「まさかの映画化!番組ではキュッとした小さな物語がつまっているけれど映画ではどんな物語が待っているのか、すっごく楽しみ」とコメント。Mamikoは「“つきうた”だけでなく映画の主題歌も担当できるのはすごく嬉しい」と喜びを語っています。2人の主題歌もご注目下さい。

 おはなしパートは赤ちゃんも大人も楽しめる約40分で構成し、映画の最後には座席での写真撮影タイムも(上映時間全体は約50分)。更に上映中は「やさしい照明と音量、泣いても大丈夫な上映環境」で安心してのびのび観ることが出来ます。0歳から楽しめる内容を目指して制作された本作の鑑賞料金は、大人も子どもも“0歳から一律1,000円”(※0歳を含む鑑賞人数分のチケットが必要です)。さらに、小学生以下のお子様には、入場者プレゼントとして「ぷしゅぷしゅタンバリン」を数量限定で配布することも決定しました。『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド』は内容と上映環境において、“赤ちゃんの映画館デビュー(にゅうシネマたいけん)”を応援します。

拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示



©SPMOVIE2023

『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド』
2023年5月19日(金)より東京 ユナイテッド・シネマ豊洲、東京 新宿ピカデリーほか ぷしゅっと全国ロードショー
tv-tokyo.co.jp/synapusyu_movie
配給: ローソンエンタテインメント
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015