ニュース

『機動警察パトレイバー』の初期アルバム6作がリマスター復刻

2005/12/05掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 クリエイター集団ヘッドギアの原作・企画により誕生した、メディアミックス・アニメの先駆けとなった作品『機動警察パトレイバー』。その同作品のオリジナル・サウンドトラックやヴォーカル・コレクションなど初期アルバム6作が新たにデジタル・リマスタリングを施して復刻されます!

 今回復刻されるのは、初期OVA作品のサントラやヴォーカル・アルバムなどがラインナップされていた『Vol.1〜INTERFACE』『Vol.2〜INTERCEPT』『Vol.3〜SONG COLLECTION“INTERMISSION”』『Vol.4〜INFINITY∞』『Vol.5〜ORIGINAL SOUNDTRACK ALBUM“INQUEST”』『Vol.6〜INTENSION』の6作。ともにオリジナル盤はワーナーミュージック・ジャパンから発売されていたもので、1998年に再発されたことがありましたが、現在は廃盤となっていました。

 今回の復刻はコロムビアミュージックエンタテインメントからで、全作ともデジタル・リマスタリングを施し、さらに豪華ブックレットを付属しての復刻となる予定。発売は『Vol.1』から『Vol.3』までが2006年2月1日に、『Vol.4』から『Vol.6』までが2006年3月1日にそれぞれ予定されており、ともに5,000枚限定での発売を予定。気になるアナタはお早めに予約を。

≪2006年2月1日発売予定≫
*価格はすべて\2,100(税込)。限定5,000枚

『IMAGE SOUNDTRACK ALBUM VOL.1−INTERFACE/川井憲次』(COCX-33527)
01. 序章 Night Stalker
02. 未来派Lovers (笠原弘子)
03. アルフォンス
04. 第2小隊
05. バビロンの影
06. 出動〜PATOLABOR
07. そして、夜明け
08. 冷たいくらいが好き (冨永みーな
09. Diamond Flight
10. 4億5千万の罠
11. 特車隊マーチ
12. 黒い鼓動
13. 幻影の果てに
14. メガロシティ・ポリス
15. INTERFACE (笠原弘子

『IMAGE SOUNDTRACK ALBUM VOL.2−INTERCEPT/川井憲次』(COCX-33528)
01. 栄光の特車隊
02. 予兆
03. ゆけよ!イングラム
04. 鋼 (くろがね)の矢
05. 迫りくる者
06. Lの悲劇
07. がんばれ、後藤隊長
08. N・O・A
09. 暁 (あかつき)のマーチ
10. 疾走
11. 栄光の特車隊〜特車隊のうた
12. 冬
13. あっ軽い人びと
14. INGRAM
15. 推理
16. レヴォリューション
17. 二課の一番長い日
18. Believe yourself Again

『VOL.3 SONG COLLECTION −INTERMISSION』(COCX-33529・写真)
01. 機動警察パトレイバー (宮内タカユキ
02. 涙のハングルドール (笠原弘子)
03. 夜の桜 (大林隆介)
04. Never So Sweet (兵藤まこ
05. 栄光の特車隊〜特車隊の歌 (ARMADA)
06. 整備員の詩 (千葉繁
07. SCHAFT! (ARMADA)
08. 正義が恋人〜野明 (ノア)のバラード (MIO)
09. 未来派Lovers (笠原弘子)


≪2006年3月1日発売予定≫
*品番・価格とも未定。
●『Vol.4〜INFINITY∞』
●『Vol.5〜ORIGINAL SOUNDTRACK ALBUM“INQUEST”』
●『Vol.6〜INTENSION』
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015