ニュース

〈短冊CDの日 2024〉、大瀧詠一プロデュース「ナイアガラ音頭」や平野友里「超ゆり丸音頭」など第2弾発表

2024/05/24 20:06掲載
はてなブックマークに追加
〈短冊CDの日 2024〉、大瀧詠一プロデュース「ナイアガラ音頭」や平野友里「超ゆり丸音頭」など第2弾発表
 2024年7月7日(日)、今年も“短冊CD”にフォーカスした「短冊CDの日 2024 -シングルCDの祭典-」が開催。第2弾リリースとして、大瀧詠一プロデュースによる“布谷文夫 with ナイアガラ社中”名義の「ナイアガラ音頭」、平野友里(ゆり丸)による「超ゆり丸音頭」のほか、みゆゆんfrom春日井アイドル、太宰ちゃんらの作品がリリース予定となっていることが発表されました。

 1990年代に大流行したシングルCD。七夕飾りの短冊のような見た目であることから“短冊CD”とも呼ばれ、近年メディアで取り上げ
られる機会も多く、再ブームの兆しを見せています。この短冊CDを通じて、令和の世の中で活動するアーティストとCDショップを盛り上げようというのが「短冊CDの日」の趣旨。イベント主催者“こだわりのCDプレス プレスミー”は、「この2年で、約130作品の短冊CDが世の中に出ました。90年代の懐かしさだけでなく、最新のアートワークと音楽にもワクワクしてもらえれば」と語っています。

 H Jungle with t小原好美の作品に続き、発売予定第2弾として発表された“布谷文夫 with ナイアガラ社中”名義の「ナイアガラ音頭」には、「ナイアガラ音頭 (Single Version)」とカップリング曲「あなたが唄うナイアガラ音頭」に加え、1978年に発表された「Let's Ondo Again / アミーゴ布谷」の['81 Mix]とカラオケ音源が収録。さらに非常に貴重な未発表音源「夏バテ (熱中症 Version)」も収められることが決定しています。また、昨年に続き「短冊の日」にリリースる“ゆり丸”こと平野友里は、ムーンライダーズ白井良明のプロデュースによる「超ゆり丸音頭」をリリースします。

 7月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝)には、東京 代々木公園イベント広場・ケヤキ並木にて、「ナイアガラ・レーベル」とJ-WAVEがタッグを組んだ〈ナイアガラ盆踊〉が開催されるほか、7月15日(月・祝)には神奈川・横須賀ヤンガーザンイエスタディにて、「短冊CDの日 2024」に8cmCDをリリースしたアイドルやミュージシャンたちが集結する〈TANZAKU CD FESTIVAL 2024〉も開催。今年の「短冊CDの日」も盛り上がりそうです。

 なお、「短冊CDの日」のオフィシャル・サイトでは、短冊CDで作品をリリースしたいアーティストからのエントリーを6月1日(土)まで受け付けています。

拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


短冊CDの日 2024 -シングルCDの祭典-
開催日:2024年7月7日(日・七夕)
公式サイト:https://tanzaku-day.jp
主催:こだわりのCDプレス プレスミー

・第二弾 発売予定アーティスト
大瀧詠一プロデュース:「ナイアガラ音頭 EP」布谷文夫 with ナイアガラ社中 / 「超ゆり丸音頭」平野友里(ゆり丸) / みゆゆんfrom春日井アイドル / 太宰ちゃん

・第一弾 発売予定アーティスト
H Jungle with t / 小原好美 / d-girls / Tnaka / ディスク百合おん feat. 中津マオ / デッカチャン / にっこりさん / Strawberry Kick / Tokyoかけひき倶楽部 / Jun Parker / 3776 / XOXO EXTREME / マサ子さん / S.B.Q.アイドル部 / 足浮梨ナコ / LILY&YU
(順不同 / 敬称略 / 参加アーティストは変更になる場合があります)


ナイアガラ盆踊り2024
日時:7月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝)
場所:東京 代々木公園イベント広場・ケヤキ並木
j-wave.co.jp/special/inspire2024

TANZAKU CD FESTIVAL 2024
日時:7月15日(月・祝)
場所:横須賀ヤンガーザンイエスタディ
tiget.net/events/322465
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] AATA  過去と現在の自分を全肯定してあげたい 10年間の集大成となる自信の一枚が完成[インタビュー] ソウル&ファンク・ユニットMen Spyder 初のEPを発表
[インタビュー] KMC 全曲O.N.Oによるビート THA BLUE HERBプロデュースの新作[インタビュー] 魚返明未 日本の新世代ジャズを牽引するピアニストが、新たなトリオでアルバムを発表
[インタビュー] みやけん 人気ピアノYouTuber 『俺のヒットパレード!』第4弾リリース![インタビュー] Billyrrom 注目の新世代バンドに聞く新章突入と〈HEADZ 〜NEW HOT WAVE〜〉出演への思い
[インタビュー] 町あかりの歌謡曲・春夏秋冬 春のテーマは「ディスコ」![インタビュー] Arvin homa aya  実力派シンガーの話題曲 アナログで連続リリース
[インタビュー] ジェイコブ・コーラー × kiki ピアノ 凄腕師弟コンビ[インタビュー] 文坂なの \
[インタビュー] 人気ジャズ・ピアニストが立ち上げた新レーベル 第1弾は田中裕梨とのコラボ・シングル[特集] いよいよ完結!? 戦慄怪奇ワールド コワすぎ!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015