ニュース

Kiwi Ears、モニタリングとDJプレイに最適なヘッドフォン「Division」発売

2025/01/17 13:04掲載
はてなブックマークに追加
Kiwi Ears、モニタリングとDJプレイに最適なヘッドフォン「Division」発売
 ナイコム株式会社が、中国の新進気鋭オーディオ・ブランドKiwi Earsの新製品ヘッドフォン「Division(ディビジョン)」の国内流通を1月23日(木)より開始します。価格は8,250円(税込)で、ブラックとシルバーの2カラー展開となります。

 「Division」は大型の40mm口径ダイナミック・ドライバーを搭載し、スタジオ・モニターやDJプレイに最適なバランスの取れたサウンドを提供します。軽量でハウジング部分を折りたたむことが可能、持ち運びも苦になりません。

・モニタリングとDJのための究極のヘッドホン
Divisionはミュージシャンとサウンドエンジニアのために設計されています。豊かな低音、バランスの取れた中音域、鮮明な高音域を備えたプロフェッショナル仕様のチューニングを施し、モニタリングとDJプレイの両方に理想的です。スタジオでもステージでも臨場感あふれるオーディオ体験を提供します。クラシックなスタジオ・ヘッドホンにインスパイアされたデザインで、プロフェッショナルにも愛好家にも正確なサウンドを提供します。

・高性能40mmダイナミックドライバー搭載
Divisionには、40mm口径の大型コンポジットダイアフラム・ダイナミックドライバーを搭載しています。レスポンスの向上とコンポーネントの改良により、パワフルかつ正確なサウンドを実現。このダイナミックドライバーは、最適なパフォーマンスを引き出すために綿密に設計されています。ダイアフラムの張力を精密に調整し、高効率な応答性を実現するとともに、アップグレードされたボイスコイルとマグネットが全体的な音質を向上させています。このパワフルなドライバーにより、精緻でクリアなサウンドを提供し、スタジオでもステージでも理想的なサウンドを実現します。

・プロフェッショナルなトーンバランス
Divisionのトーンバランスは、精密に設計されています。低音域は深みのあるインパクトと迅速な減衰を備え、クリーンで明瞭なサウンドを実現します。中音域は楽器やボーカルを正確に再現するためニュートラルな状態を維持し、高音域は非常にクリアで繊細なディテールを引き立てながら、粗さを排除しあらゆるニュアンスを際立たせます。このバランスの取れたチューニングにより、プロフェッショナルなモニタリングやDJプレイに最適です。

・クラシックなサウンドとモダンなスタイル
洗練されたブラックとシルバーのカラーバリエーションを備え、スタイルと快適性を両立しています。ヴィーガンレザーで包まれたヘッドバンドとイヤーマフは、プロフェッショナルな音響チューニングに加え、快適でしっかりとした装着感を提供します。非常に軽量で、長時間のリスニングや持ち運びに最適で、いつでもどこでも音楽をお楽しみいただけます。さらに、ハウジング部は内側に折りたたむことができ、優れた携帯性も兼ね備えています。

・着脱式ケーブル
Divisionは着脱式ケーブルを採用しており、ユーザーの好みに応じて自由にケーブルを交換できるため、多彩なリスニング体験を提供します。また、ステージやスタジオでの使用を想定した約2mのカールコードケーブルに加え、スマートフォンなどのデバイスで通話が可能なマイク付きストレートケーブルも付属しています。さらに、プロフェッショナルな環境での使用を可能にする標準プラグアダプターも付属しています。

拡大表示


拡大表示


■2025年1月23日(木)発売
Kiwi Ears
「Division」

価格: 8,250円(税込)
knicom.co.jp/product/division
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015