ニュース

元ピンク・フロイドのシド・バレット、死去

2006/07/12掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 ピンク・フロイドの結成メンバーであり、ソロ・アーティストとしても『帽子は笑う…不気味に』(写真)『その名はバレット』という傑作を発表していたシド・バレット(Syd Barrett)が7月7日、自宅にて死去した。享年60歳。死因は糖尿病に起因する合併症と言われている。

 シド・バレットは、画家を目指し美術学校に在籍中に、旧友のロジャー・ウォーターズと彼の建築学校の同級生であったリチャード・ライトニック・メイスンとともにピンク・フロイドを結成。1967年に発表された1stアルバム『夜明けの口笛吹き』は、後のフロイドのアルバムとは異なり、ポップなサイケデリック・ロックの極彩色絵巻。その世界観はまさにバレットの心象風景そのもので、彼が当時、バンドの中心人物であり、バンドをひっぱっていたのは明らか。

 翌年の1968年にデヴィッド・ギルモアが加入、『神秘』を発表するも、シド・バレットは精神崩壊でほぼ解雇という状態で脱退。ロジャー・ウォーターズはそのことをいつまでも気にかけ、バレットをテーマに「あなたがここにいてほしい」や「クレイジー・ダイアモンド」(共に『炎〜あなたがここにいてほしい』収録)、『ザ・ウォール』などの名作を創り上げます。また昨年行なわれた“Live 8”での再結成ライヴ(全盛期メンバー4人で!)でも、シド・バレットに捧げる、として「あなたが〜」を演奏。何年もの間、その行方は謎でしたが、時々病院に入院していた一方、ほとんどは母親と静かな生活を送っていたようです。

 今回の訃報に際し、ピンク・フロイドは「バンドはシド・バレットの死について知り、非常に動揺しており、悲しんでいる」というコメントを発表。またデヴィッド・ボウイ自身のHPに「(悲しすぎて)どれだけ悲しいか伝えられない」とのコメントを寄せています。

 この上ない美貌の下に潜む繊細すぎるほどに脆く危うい弱さと、底知れぬ孤独、優しさ……。そんな彼のすべてを映し出すような声も音楽も、いつまでも私たちの心に残り続けることでしょう。本当に残念です。心よりのご冥福をお祈りいたします。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 紫 充実の新作を発表、海外フェスへの出演決定と結成55周年に向け勢いを増すバンドの現在と未来[インタビュー] RISA KUMON バイリンガル・シンガー・ソングライター  ユニバーサルなアルバムでデビュー
[インタビュー] HAIIRO DE ROSSI ジャズ・ラップの金字塔 10枚目にして最高傑作[インタビュー] 朝香智子  人気ピアノYouTuber  全曲オリジナル楽曲による新作
[インタビュー] セルゲイ・ナカリャコフ 世界有数のトランペット奏者が新作アルバムで挑んだヴィトマン作曲の超難曲[インタビュー] THA BLUE HERBの映像作品が 2タイトル同時発売
[インタビュー] 田中彩子 ウィーンを拠点に活動して21年、コロラトゥーラ・ソプラノ歌手が歌うバロックから現代まで[インタビュー] Melting pot   パンク経由で鳴らす ソウル・ミュージックとグッド・メロディ
[インタビュー] Nina77 YouTube再生回数86万回以上の代表曲 「一人ぼっちの革命」を含む初CDリリース[インタビュー] ヒビキpiano 超絶ピアノで紡ぐ やさしく心安らぐ楽曲たち
[インタビュー] 橋本淳&筒美京平コンビの最後の傑作「ホテル砂漠」でデビューする新人アーティスト「夏海姉妹」[インタビュー] 山中千尋 その自由さにあこがれるウェイン・ショーターと坂本龍一に捧げられた新作
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015