ニュース

【今週のチャート探訪〜ジャズ編】ロニー・プラキシコが2位で登場!

2003/07/24掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 7月も終わろうとしているのに、私の東京は梅雨空。学生の皆さんも肌寒い夏休みで気分も盛り上がらないと思いますが、そんな時はジャズですよ! 雨の日とジャズは相性がいいですからね。と言うわけで、今週のジャズチャートを見てみましょうよ!

 まず第1位は先週と変わらず小曽根真さんの『Reborn』ですが、2位に堂々と初登場したのがロニー・プラキシコ・グループ『Live at Jazz Standard』(写真)。特別にスター選手が参加しているわけでは無いですが内容の良いです。カサンドラ・ウィルソンのベーシスト兼音楽監督プラキシコの米国音楽に対する理解を堪能しましょう!

 そして注目は4位の上原ひろみ『アナザー・マインド』。先週11位からの急浮上とあって、いよいよ注目を集めそう! もう聴きました? なんかね、サウンドはジョー・サンプルみたいで私は好きですけどね。とにかく上手いの! この癒し系全盛の時代に、こっちを癒そうなんて微塵も思ってなさそうな強烈なインプロヴィゼーション。ベースがアンソニー・ジャクソンでこれまた豪快! アルバム1枚聴くのに体力を使う新人に会ったのは久しぶりですわ。

 11位は遊佐未森系? オトボケヴォーカリスト鈴木重子さんの『ブレス・オブ・サイレンス』は、相変わらずポワーンとした空気感が魅力。今回は童謡までとり上げて、ますます日曜日のミツバチキャラに磨きをかけてます。必聴!

 そして今週の大本命Sayaさんの『Beautiful Day』は13位と地味な出足にガックシ。『晴れた日の日曜日の午後に聴く〜』みたいな紹介をされてしまう彼女ですが、どうして?どうして? 真夜中に聴くサザンソウルに聴こえるのは私だけか? ソウルシスターとしての彼女をもっと聴いてくださ〜い!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015