ニュース

結成10周年のバリガムラン・グループ“ウロツテノヤ子”、初のアルバムをリリース!

2013/03/19 16:10掲載
はてなブックマークに追加
結成10周年のバリガムラン・グループ“ウロツテノヤ子”、初のアルバムをリリース!
 日本人のみの編成で独自の活動を続け、昨年結成10周年を迎えた“日本で一番バリ人に近いガムラン演奏集団”ウロツテノヤ子。彼らがいよいよ記念すべき1stフル・アルバム、その名も『Gamelan』(JKN-003 税込2,000円)をリリース! 3月27日(水)発売です。

 バリ舞踊家・小谷野哲郎の呼びかけで2002年に結成。バリガムランの奥深さを追求しながらも、インドシタール奏者・ヨシダダイキチ、奄美島唄の唄い手・朝崎郁恵、ベリーダンサー・蜜月稀葵、ディジュリドゥ奏者・GOMAなどなど、フィールドを限定せず様々なアーティストと共演。日本バリガムラン、日本ワールドミュージックの新境地を開拓してきました。

 バリでは街の環境、自然と一体化するかの如く存在するバリガムランの響きをここ日本でも体現すべく、本作では山梨は甲斐小泉の森林に楽器を運び、総勢13名で野外レコーディング。バリ島が誇る4名の熟練奏者、Dewa Nyoman Sugi、I Dewa Made Suardika、Ida Bagus Made Widnyana、Ida Ayu Nyoman Dyanapatiもゲスト・プレイヤーとして迎え、神秘的ですらある極上の空間を創出しています。

 また、ウロツテノヤ子のメンバーも参加するハイブリッド・ガムラン集団“TAIKUH JIKANG”による東南アジア・ツアーの模様を収めたライヴ&ドキュメントDVD作品『One Gong -south East Asia Tour 2012-』(CD + DVD NESIA-004 税込2,500円)も3月3日より販売がスタートしています。現地でも大好評を博したガムラン生演奏 + 影絵パフォーマンスは、誰もが一見して引き込まれる魅力を放つもの。東南アジアならではの風景とともに、ぜひご堪能ください!



■2013年3月27日(水)発売
ウロツテノヤ子
『Gamelan』

JKN-003 税込2,000円

[収録曲]
01. Sekar Gendot
02. Sekar Eled
03. Lengker
04. Sekar Gadung
05. Sinom
06. Kompyang

[メンバー]
小谷野哲郎(Suling, Terompong) / 上原亜季(Rebab China)川村亘平(Kendang) / 佐藤菜美(Jublag) / 辻圭介(Gong, Kleneng, Suling)新名真大(Ceng−Ceng, Suling) / 濱元智行(Gangsa Kantilan, Suling)若林康明(Gangsa Kantilan, Suling) / 山岸天平(Kajar)
 
[ゲスト]
Dewa Nyoman Sugi(Gangsa Pemade, Suling) / I Dewa Made Suardika(Gangsa Pemade, Suling, Ceng−Ceng) / Ida Bagus Made Widnyana(Kendang, Suling, Rebab Bali) / Ida Ayu Nyoman Dyanapati(Jublag, Vocal)

■2013年3月3日(日)発売
TAIKUH JIKANG
『One Gong -south East Asia Tour 2012-』

CD + DVD NESIA-004 税込2,500円
クリックすると大きな画像が表示されます
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015