ニュース

音楽ファン必見! 映画『バックコーラスの歌姫たち』が絶賛公開中

2013/12/17 16:23掲載
はてなブックマークに追加
音楽ファン必見! 映画『バックコーラスの歌姫たち』が絶賛公開中
 ブルース・スプリングスティーンスティーヴィー・ワンダーミック・ジャガースティングフィル・スペクター……。音楽シーンでレジェンドと言われるアーティストたちのバック・シンガーを務めた女性たちにスポットをあてたドキュメンタリー映画『バックコーラスの歌姫たち』が、12月14日(土)より公開中。アメリカではサンダンス映画祭で注目され、6月に数スクリーンで限定公開されるも口コミで評判が広がり、興行収入470万ドルを突破する驚異の大ヒットを記録。現在、第86回アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門最有力作品として注目を集めています。

 数々の歴史に残るヒット・ソングで人々の記憶に刻まれるハーモニーを聞かせてきた彼女たち。ずっとスターの影に隠れていたバック・シンガーに初めてスポットライトを当てた本作の監督は、20世紀の音楽を形づくってきた多くのミュージシャンのドキュメンタリーを制作していることで定評のあるモーガン・ネヴィルです。

 中にはトップ・シンガーたちと変わらぬ実力をもち運に恵まれた者、音楽業界に利用され夢を打ち砕かれた者、バック・シンガーとしての自分に誇りを持ち活躍を続ける者も。彼女たちが語るそれぞれの成功、挫折のストーリーからは、60年代以降のポピュラー音楽の歴史がリアルに浮かび上がってきます。ブルース・スプリングスティーン、ミック・ジャガーら大物アーティストたちによる証言、貴重なレコーディング風景や演奏映像もたっぷりで、音楽ファンにとっては一瞬たりとも見逃せないドキュメンタリーとなっています。

 サントラには、印象的なエピソードを披露しているダーレン・ラヴメリー・クレイトンリサ・フィッシャー、ジュディス・ヒルのソロ作品はもちろん、コーラスを一緒に口ずさんでしまうルー・リードの「ワイルド・サイドを歩け」、デヴィッド・ボウイの「ヤング・アメリカン」など、20世紀ポップス史上に残る名曲も収録。日本盤ボーナス・トラックには特別にこの時期ぴったり、ダーレン・ラヴの大ヒット曲「クリスマス」が収録されており、嬉しいプレゼントになっています。

 なお、1月1日には、アメリカでは新年の祝賀行事として由緒あるローズボウルの記念すべき第100回大会でダーレン・ラヴ、メリー・クレイトン、リサ・フィッシャー、ジュディス・ヒルの4人が全米の聴衆が見守る中、アメリカ国歌を披露することが発表されています。



映画『バックコーラスの歌姫(ディーヴァ)たち』
2013年12月14日 Bunkamuraル・シネマほか全国ロードショー!
監督:モーガン・ネヴィル / 製作:ギル・フリーセン、ケイトリン・ロジャース
出演:ダーレン・ラヴ、メリー・クレイトン、ジュディス・ヒル、リサ・フィッシャー、クラウディア・リニア、タタ・ヴェガ、ミック・ジャガー、ブルース・スプリングスティーン、スティング、スティーヴィー・ワンダー、ベット・ミドラー他
配給:コムストック・グループ
www.center20.com

【サンントラCD】
『バックコーラスの歌姫たち』オリジナル・サウンドトラック
(SICP-3926 税込2,520円)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015