ニコニコ動画での公開以降、2,500万再生を超える“神曲”となった
れるりりのボーカロイド®・チューン「脳漿炸裂ガール」。学園を舞台に繰り広げられるサヴァイヴァル・ストーリーとなっており、吉田恵里香によるノベライズ(角川ビーンズ文庫刊)同楽曲の世界が、ボカロ史上初の実写映画「脳漿炸裂ガール」として今夏、銀幕に登場。
実写劇場版『テニスの王子様』や「ウルトラマン」シリーズなどを手がけた
アベユーイチ監督がメガフォンを執る映画「脳漿炸裂ガール」は、
私立恵比寿中学の
柏木ひなたと「暗殺教室」への出演が話題の
竹富聖花によるダブル主演。第7回〈東宝シンデレラ〉グランプリ・
上白石萌歌、メジャー・デビュー・シングル
「Bye Bye My Days」が好評の
夢みるアドレセンスより
志田友美、D-BOYSメンバー・
荒井敦史、「テラスハウス」レギュラーで注目を浴びた
菅谷哲也、NHK連続テレビ小説「マッサン」で鴨居英一郎役を演じた実力派・
浅香航大など、豪華出演陣がバイプレイ。3月25日(水)より、撮影現場からのニコニコ生放送(
live.nicovideo.jp/watch/lv214152845)も予定されています。
また映画化に合わせ、「ヤングエース」(角川書店刊)誌でのコミカライズも予定。詳しくはオフィシャル・サイト(
www.noushou.jp)にてご確認ください。

お話をいただいたときは素直に嬉しかったです。また新しい自分を発見できると思うとわくわくします!!!!!
台本をいただいてすぐに読んだんですが正直衝撃的で怖かったです(>_<)
でも曲は怖いとかそういうのはなく難しいなあと感じました!この作品に出会えたのは運命だと思うのでとても難しい役ですが自分自身の挑戦だと思うので頑張ります☆――柏木ひなた(市位ハナ役)この映画に決まった時、変わったタイトルだなと思ってわくわくしました。
どういう世界観なのか気になり曲を聴いてみましたが、最初に聴いた時は、なんだ!?と不思議な気持ちになりました。
音楽というよりは未来の短編映画のような、とてもストーリー性があって独特な世界を持っている曲だと思いました。
台本を読んでみてですが、どう展開していくのかハラハラするストーリーだなと思いました。人はみんな裏があり、何かを考え、悩み、そしてまた誰かに強い思いを抱いたり、、崖っぷちまで追い詰められると何をするかわからない。
そういう人間の衝撃的な一瞬を映画館で味わってもらえるように集中力を高めて撮影に挑みたいと思います。――竹富聖花(稲沢はな役)