ニュース

ディミトリ・フロム・パリ 日本アニメに“萌えラウンジ”を提供!!

2004/09/06掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 フランス生まれのパリっ子でありながら、日本アニメの熱狂的なマニアでもある、ディミトリ・フロム・パリ。そのマニア心が高じて、昨年発表のアルバム『クルージング・アティテュード』では、『マジンガーZ』や『ふしぎなメルモ』を“アニキ”こと水木一郎野宮真貴(元ピチカート・ファイヴ)をフィーチャーしてカヴァーするなど、そのオタク心はもはや留まること知らず。そんな彼が更なるオタク心を投じて、今度は日本アニメのオープニング曲を制作してしまったそうです。

 彼がオープニング曲を制作したのは、10月4日25時30分からテレビ東京系にて放送開始予定のアニメ『月詠(つきよみ)-MOON PHASE-』。同アニメは、月刊『コミックガム』にて連載されている有馬啓太郎氏の人気コミックが原作で、母親を捜し求めて日本へやってきた小さなヴァンパイアと、彼女の“シモベ”になってしまった青年の物語。“キャラ萌えラヴコメ”と“ヴァンパイアvs陰陽師のバトルアクション”の2つの魅力を兼ね備えた作品と、すでに評判を呼んでいる作品です。

 今回、ディミトリ・フロム・パリがオープニング曲として提供したのは「Neko Mimi Mode」という曲。その名からも想像出来るように、この曲は、日本の女子高生が「だいじょうぶで〜す」「ラヴラヴモ〜ド」と喋った声をサンプリングに使用して、彼の名を一躍有名にしたキュートな名曲「ラヴ・ラヴ・モード」のセルフ・パロディ的ナンバー。なんでも、主人公・葉月のチャーム・ポイントであるネコミミとクラブ・シーンを融合した“萌えラウンジ”なるジャンルを切り開くナンバーとなっているそうです(どんなだ?)。いろんな意味で大注目といえるシングル「Neko Mimi Mode」(VICL-35712 \1,155(税込)・写真)は10月21日にリリースされる予定。初回生産分のみ立体デジパック仕様でのリリースとなるそうです。今秋は“萌えラウンジ”に注目を!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] CYPRUS オーストラリア出身のバイリンガルラッパー メロウでポップなEPをリリース[インタビュー] 橋本徹(SUBURBIA)コンパイラー人生30周年記念 ベスト・オブ・ベスト・コンピレーション
[インタビュー] マイアミ・ソウルの秘宝クラレンス・リード TKプロダクション期をコンパイル [対談]黒田大介×the Shark[インタビュー] kiki vivi lily 豪華メンバーが集結した待望のニューEP
[インタビュー] 今、最も目が離せない!ガールズ・バンドの急先鋒、THE LET[インタビュー] “沖縄の音楽”を今の視点でアーカイヴ化。5枚組ボックス・セット『沖縄の音楽 記憶と記録』
[インタビュー] 浅利史花  気鋭のジャズ・ギタリストが、伝説のギタリスト、エミリー・レムラーに捧げる新作を発表[インタビュー] 紫 日本のロックの礎を築いた沖縄のバンドが、Char、BOWWOW G2とともに伝説のライヴを再現
[インタビュー] 走り続けるtha BOSS、2作目のソロ・アルバム完成[インタビュー] KERA、還暦記念ライブ直前インタビュー(よりぬき版)
[インタビュー] illiomote 新たなモードのサウンドを詰め込んだEP[インタビュー] ピアノYouTuberみやけん 待望の3rdアルバム!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015