ニュース

戸田誠司、10年ぶりの新作『There She Goes』をDVD化

2005/08/11掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 伝説のテクノ・バンドSHI-SHONENYOUをヴォーカルに迎えたFAIRCHILD、数多くの曲を提供したテクノ歌謡での作曲・プロデュース、プレイステーション2専用ソフト「GRAN TURISMO」への参加、CMやアニメ音楽の制作……音楽活動だけにとどまらず、幅広い活躍を行なっているマルチクリエイター、戸田誠司。その彼が昨年に約10年ぶり放った2ndソロ作『There She Goes』(写真)をDVD作品としてリリースします!

 『There She Goes Again』(NODA-00018 \3,990(税込))と題された本作には、SKETCH SHOWと同じ肌合いを感じる浮遊感のあるエレクトロニクスとシャープなアコギの融合が大いに話題を集めた『There She Goes』に共鳴した気鋭の映像作家やクリエイターたちが参加。同作収録の9曲のほか、1stソロ作『Hello World :)』からも新たに4曲をリワークして収録する予定です。

 収録曲のなかには、森川幸人著『ヌカカの結婚』の絵本を元に戸田自身の手で映像化した「Stairs」、ゲスト参加である寺田創一のユニット“沢瀉”の「競艇だいすき」、タナカカツキによる「スローバラード」などがあり、アニメーションやグラフィック・デザインなど様々な手法を用いて制作されています。DVDには本編のほか、参加クリエイターらの近況も含めた映像なども特典として収録予定。リリースは9月22日に予定されています。

『There She Goes Again』(NODA-00018 \3,990(税込))
(01) Hello World:)
(02) Default
(03) Bookshelf
(04) スローバラード
(05) TENKI
(06) Look
(07) 競艇だいすき
(08) Blue Sofa
(09) Clock Works
(10) So I’m in Love
(11) Stairs
(12) There She Goes
(13) 水色
(14) Memory
(15) Wiz
(16) There She Goes - 波
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015