ニュース

永野芽郁主演映画『マイ・ブロークン・マリコ』9月公開決定 The ピーズ「生きのばし」がED曲に

2022/07/11 12:23掲載
はてなブックマークに追加
永野芽郁主演映画『マイ・ブロークン・マリコ』9月公開決定 The ピーズ「生きのばし」がED曲に
 平庫ワカのコミック『マイ・ブロークン・マリコ』が、主演に永野芽郁を迎え、タナダユキ監督のメガフォンで映画化。この度、9月30日(金)に東京・TOHOシネマズ日比谷ほかにて全国公開されることが決定。さらに、本ヴィジュアルが公開、また、The ピーズの「生きのばし」がエンディング・テーマとして発表されました。

 原作の『マイ・ブロークン・マリコ』は、2019年に無料WEBコミック誌『COMIC BRIDGE』で連載(全4回)されるやいなや毎話SNSでトレンド入りし、翌年出版された単行本(全1巻)では即重版が決定するなど、爆発的な反響を呼びました。また、「輝け!ブロスコミックアワード2020」大賞を受賞、「この漫画がすごい!2021年オンナ編」第4位にランクインしたほか、2021年に文化庁が主催するメディア芸術祭マンガ部門新人賞を受賞するなど、ほぼ無名に近い新人作家の初連載作にも関わらず、異例の快挙を成し遂げ話題となりました。

 映画では、タナダ監督の力強さと繊細さを兼ね備えた演出、永野芽郁のこれまでのイメージを大胆に覆す役柄と演技、そして原作の持つ物語の力がひとつになり、人間の儚さと逞しさが、優しく熱をもって描かれています。

 この度公開されたポスター・ヴィジュアルは、永野演じるシイノが奈緒演じる親友マリコを抱きしめる写真が、見る者に強烈なインパクトを残します。彼女が大事そうに抱いているのは、今は亡き魂の片割れ、それはシイノの目にしか映らない骨になったはずのマリコの姿。どこか遠くを見つめるマリコの表情とは対照的に、シイノの瞳からは、親友を亡くした悲しみと、1人で逝かせてしまったことへの怒りと悔しさ、そして彼女のために何かをしようという確固たる意志が感じられます。ポスター右上にある「勝手に逝った、あんたのために。」というキャッチコピーが、更に2人の絆の強さを引き立てています。

 そして今回、タナダ監督たっての希望でエンディング・テーマにThe ピーズの「生きのばし」が決定。「昔、この曲を初めて聴いたとき、“死にたい朝 まだ目ざましかけて 明日まで生きている”という歌詞が脳天に来たというか、ダイレクトに心に響いてきて。クソみたいな日常で、クソみたいな思いを抱えながら、でも、死ぬ時まではしょうがないからなんとか生きていくしかないじゃん、という。この作品の世界観を表現できる曲として、これ以上の楽曲はないと思っています」と語るタナダ。まさにシイノそのものを表現しているかのようなストレートな歌詞と力強くも爽やかなメロディが映画のラストに寄り沿い、胸に響きます。

 ほぼ無名に近い新人作家の初連載で異例の快挙を成し遂げた原作を、パワフルに、そしてエモーショナルに演じた女優・永野芽郁の圧倒的新境地。是非ご期待ください。

拡大表示


拡大表示


拡大表示

©2022映画『マイ・ブロークン・マリコ』製作委員会
©平庫ワカ/KADOKAWA

『マイ・ブロークン・マリコ』
2022年9月30日(金)より東京 TOHOシネマズ日比谷ほかにて全国ロードショー
happinet-phantom.com/mariko
配給: ハピネットファントム・スタジオ / KADOKAWA

The ピーズ「生きのばし」配信中
lnk.to/Ikinobashi
※アルバム『The ピーズ』収録曲
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015