ニュース

amazarashiの新作MV公開、生肉でつづった歌詞を貪る衝撃映像

amazarashi   2015/02/04 16:00掲載
はてなブックマークに追加
amazarashiの新作MV公開、生肉でつづった歌詞を貪る衝撃映像
 amazarashiの新曲、2月18日(水)にシングルとして発売される「季節は次々死んでいく」のミュージック・ビデオがYouTube(www.youtube.com/watch?v=wtJcLWeY114)で公開。

 TVアニメ『東京喰種トーキョーグール√A』のエンディング・テーマに起用された「季節は次々死んでいく」。MVではamazarashiの歌詞を表現するために、レーザーカッターで生の牛肉を歌詞の形に切り取るという斬新な手法を採用。クリエイティヴ・ディレクターはSIXの本山敬一(sixinc.jp)、映像監督は稲葉右京(ukyoinaba.com)がつとめています。

クリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されます

 冒頭では、MVのテーマにもなっている“イノチはイノチを食べて生きています イノチを食べた私はいつかイノチに食べられる 私が美味しいといいのだけれど”という谷川俊太郎の詩を引用。また、女優の松永かなみが、生肉で紡がれた歌詞を、時には手づかみで次々と食べていく姿が『東京喰種』の登場人物を想起させる印象的な仕上がり。また、『東京喰種』の原作漫画にインスパイアされる形で、原作でも多様されている隠し文字の手法でメッセージが入っているとのこと。



「季節は次々死んでいく」は、時間は私たちの人生におかまいなくどんどん過ぎて行ってしまう。だから今が最低だろうと、嘆いていないで、前に進め。という歌だと思っています。人生で食事の回数は決まっています。大量に食べるというのは行き急ぐということです。限界まで行き急いだ女性は、やがて輪廻して別の生命になる。そんなイメージをこめました。
クリエイティブディレクター 本山敬一(SIX)

■2015年2月18日(水)発売
amazarashi
「季節は次々死んでいく」

初回仕様限定 CD + DVD 1,800円 + 税
期間生産限定盤アニメ仕様 CD 1,300円 + 税
通常盤 CD 1,200円 + 税

あまざらし プレミアムライブ
千分の一夜物語「スターライト」〜アンコール公演〜


[東京]
中野サンプラザ

2015年4月4日(土)
開場 17:00 / 開演 18:00
前売 5,000 / 当日 6,000(どちらも税込 / 全席指定)
※お問い合わせ: ホットスタッフ・プロモーション 03-5720-9999

[大阪]
森ノ宮ピロティーホール

2015年4月29日(水・祝)
開場 17:00 / 開演 18:00
前売 5,000 / 当日 6,000(どちらも税込 / 全席指定)
※お問い合わせ: キョードーインフォメーション 06-7732-8888
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015