ニュース

アントニオ・ロウレイロ・トリオ、ゴールドムンドらが出演〈THE PIANO ERA 2019〉開催

アントニオ・ロウレイロ   2019/08/07 13:21掲載
はてなブックマークに追加
アントニオ・ロウレイロ・トリオ、ゴールドムンドらが出演〈THE PIANO ERA 2019〉開催
 オリジナリティ溢れる音楽を奏でるピアニストが世界中から集まり、2年に1度開催されるフェスティバル〈THE PIANO ERA 2019〉が11月30日(土)と12月1日(日)の2日間、東京・八雲 めぐろパーシモンホール 大ホールで開催されます。出演は、11月30日(土)がアントニオ・ロウレイロ・トリオニタイ・ハーシュコヴィッツ、カイル・シェパード、12月1日(日)がゴールドムンドハニャ・ラニ高木正勝

 アントニオ・ロウレイロはブラジル・サンパウロ出身のシンガー・ソングライター / マルチ奏者。ミナスジェライス連邦大学にて作曲と鍵盤打楽器を学び、ソロで活躍するほか、これまでにトニーニョ・オルタヘナート・モタ&パトリシア・ロバートら多くのミュージシャンと共演しています。

 ニタイ・ハーシュコヴィッツはイスラエル出身。同じくイスラエル出身のベーシスト、アヴィシャイ・コーエンのグループにシャイ・マエストロの後任として加入。自らのルーツとクラシックからの影響をうかがわせる美しく繊細な音色を聞かせます。2018年発表のアルバム『ニュー・プレイス・オールウェイズ』では、ポール・マッカートニーの2005年作『ケイオス・アンド・クリエイション・イン・ザ・バックヤード〜裏庭の混沌と創造』に収録する「ジェニー・レン」をカヴァーして話題を呼びました。秋に新作『LEMON THE MOON』を発表します。

 日本人ベーシスト、松永誠剛を迎えたプロジェクト「A Portrait of Home」でステージに立つカイル・シェパードは、南アフリカ・ケープタウン出身。2011年の初来日時には3日間の公演がソールドアウトとなりました。

 じつに10年ぶりの来日となるアメリカ人ピアニスト、キース・ケニフのプロジェクト「ゴールドムンド」はバークリー音楽大学で学び、Apple、Facebook、GoogleなどのCM音楽を手がけてきました。ゴールドムンド、本名のキース・ケニフのほか、ヘリオス、ミント・ジュレップの名でも活動しています。

 ポーランド北部のバルト海に面した町で生まれたハニャ・ラニは初来日。ワルシャワのアパートとレイキャビクのスタジオで制作した初のリーダー作『ESJA』を、ゴーゴー・ペンギンを輩出したことで知られる英マンチェスターのレーベル「Gondwana Records」から2019年春に発表しました。

 『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』『未来のミライ』といった大ヒット映画の音楽や多くのCM音楽でも知られる高木正勝は〈THE PIANO ERA〉に2013年の初回から連続出演しています。



THE PIANO ERA 2019
www.thepianoera.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] CYPRUS オーストラリア出身のバイリンガルラッパー メロウでポップなEPをリリース[インタビュー] 橋本徹(SUBURBIA)コンパイラー人生30周年記念 ベスト・オブ・ベスト・コンピレーション
[インタビュー] マイアミ・ソウルの秘宝クラレンス・リード TKプロダクション期をコンパイル [対談]黒田大介×the Shark[インタビュー] kiki vivi lily 豪華メンバーが集結した待望のニューEP
[インタビュー] 今、最も目が離せない!ガールズ・バンドの急先鋒、THE LET[インタビュー] “沖縄の音楽”を今の視点でアーカイヴ化。5枚組ボックス・セット『沖縄の音楽 記憶と記録』
[インタビュー] 浅利史花  気鋭のジャズ・ギタリストが、伝説のギタリスト、エミリー・レムラーに捧げる新作を発表[インタビュー] 紫 日本のロックの礎を築いた沖縄のバンドが、Char、BOWWOW G2とともに伝説のライヴを再現
[インタビュー] 走り続けるtha BOSS、2作目のソロ・アルバム完成[インタビュー] KERA、還暦記念ライブ直前インタビュー(よりぬき版)
[インタビュー] illiomote 新たなモードのサウンドを詰め込んだEP[インタビュー] ピアノYouTuberみやけん 待望の3rdアルバム!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015