ニュース

アッシュ、グレアム・コクソン(ブラー)参加のニュー・アルバム『アド・アストラ』配信スタート

アッシュ(ALTERNATIVE ROCK / GBR / 1992)   2025/10/03 12:22掲載
はてなブックマークに追加
アッシュ、グレアム・コクソン(ブラー)参加のニュー・アルバム『アド・アストラ』配信スタート
 デビューから30年以上を経てもなお、永遠のパワーポップ・キングとして新しい章を歩み続けるアッシュ(ASH)のニュー・アルバム『アド・アストラ』(Ad Astra)が10月3日(金)に配信スタート。

 ラテン語で「星へ」という意味を持つニュー・アルバム『アド・アストラ』には、ブラーのギタリスト、グレアム・コクソンも2曲で参加。グレアムがゲスト参加した先月のロンドン・スカラでのライヴ映像をフィーチャーしたMVも公開されています。

 ASIAN KUNG-FU GENERATIONとのスプリット・ツアー〈“NANO-MUGEN CIRCUIT 2025” ASH×AKG Split Tour〉での来日も控える彼ら。長く交流を続けるASIAN KUNG-FU GENERATIONのギタリスト、喜多建介からのコメントも到着。

 来日を記念して、コンサート会場で先行発売される日本盤CDにはボーナストラックを7曲収録。2011年の〈NANO-MUGEN FES.〉でアッシュのステージに喜多がゲスト出演した際のライヴ音源が初CD化となります。さらに来日を記念して、20年ぶりにUKチャート上位を記録し、その健在ぶりをアピールした前作『Race the Night』の日本盤CDの発売も決定。

 アッシュの代名詞であるエネルギッシュなパワーポップに新たな彩りを加えた待望の新作『アド・アストラ』、そして、ステージ内外を通じて、互いの音楽へのリスペクトと信頼を深めてきたアッシュとASIAN KUNG-FU GENERATIONだからこそ実現したスペシャルなスプリット・ツアー、ぜひ合わせてお楽しみに。

 また、10月19日(日)18時よりタワーレコード新宿店にてインストア・イベントの開催も決定。アッシュのメンバーと喜多建介のトーク・ショーに続いて、CD購入者の方に向けたASHメンバーのサイン会を行います。

[コメント]
前作『Race the Night』の時から感じていたのだが、ティム・ウィーラーのソングライティングは何度目かの黄金期を迎えているのではないか。
アルバムという形態に疑問を持ちながらも、どのバンドよりアルバムにこだわって作っているように感じられる。
今作はさらに名曲揃い。
そしてゲストにグレアム・コクソンを迎えるというチョイスも完璧。
そういうトピックやバンドのストーリーを全く知らなくても、曲の良さだけで皆を連れていってくれる強さがこのアルバムにはある。
アルバムラストを飾る「Ad Astra」まであっという間だよ本当。

――ASIAN KUNG-FU GENERATION 喜多建介



■2025年10月3日(金)配信開始
アッシュ
『アド・アストラ』

lnk.to/ufSmuU

インストア・イベント
www.onlyindreams.com/disks/ash/adastra.html

ASIAN KUNG-FU GENERATION presents “NANO-MUGEN CIRCUIT 2025” ASH×AKG Split tour
www.nano-mugenfes.com/25/circuit
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015