Billboard 年間 TikTok Songs Chart 2022 1位の「おとせサンダー」、TVアニメ『ポケットモンスター』オープニング・テーマの
yama×
ぼっちぼろまる「ハロ」など、若者からファミリーまで幅広く注目を集めながら、世界最大規模のアニメの祭典「クランチロール・アニメアワード 2025」にて最優秀エンディング賞にノミネートされたTVアニメ『
逃げ上手の若君』エンディング・テーマ「
鎌倉STYLE」、令和6年アニソン大賞にて編曲賞にノミネートされたTVアニメ『
負けヒロインが多すぎる!』オープニング・テーマ「
つよがるガール feat. もっさ(ネクライトーキー)」など、アニソン界を震撼させた話題の地球外生命体アーティスト“ぼっちぼろまる”。そんな“ぼっちぼろまる”の新曲「桜風」がTVアニメ『3年Z組銀八先生』オープニング・テーマに決定。そのジャケット・アートワークと完全生産限定盤付属フィギュアが公開されました。
ジャケット・アートワークは、期間生産限定盤はTVアニメ『3年Z組銀八先生』チームによるアニメ絵柄描きおろしとなっており、完全生産限定盤は「おとせサンダー」「シン・タンタカタンタンタンタンメン」「つよがるガール」なども担当したイラストレーター / アニメーション作家のまご山つく蔵が制作しています。
10月6日(月)より毎週月曜24:00〜テレ東系列ほかにて放送が開始となるTVアニメ『3年Z組銀八先生』は、漫画『銀魂』の公認スピンオフ小説『銀魂 3年Z組銀八先生』(原作:
空知英秋 / 著者: 大崎知仁)が待望のアニメ化された作品。舞台を「江戸」から「銀魂高校」に変え、『銀魂』とは大きく異なる世界観で物語が展開し、3年Z組の担任・坂田銀八の教え子として様々なキャラクターが高校生として登場する作品となっています。オープニング・テーマ「桜風」が使用されたTVアニメ『3年Z組銀八先生』の最新PVも公開中。是非ともチェックしていただきたいところです。
新曲「桜風」は、TVアニメ『3年Z組銀八先生』のために“ぼっちぼろまる”が書き下ろした楽曲。銀魂&銀八先生らしい遊び要素をふんだんに散りばめつつ、“恥ずかしげもなく大人になろう”とぼっちぼろまるが語り掛けるポジティブ青春ソングに仕上がっています。「桜風」は、10月14日(火)から先行配信のスタートが決定し、AppleMusic / Spotifyのユーザーを対象としたPreAdd / Saveは9月30日(火)より開始しています。
そして、「桜風」の
CDが11月12日(水)に発売することが決定しています。期間生産限定盤は、7inchレコードサイズアニメ絵柄描きおろし紙ジャケット仕様となっており、完全生産限定盤は、ぼっちぼろまるオリジナルフィギュア付き仕様。ぼっちぼろまるファン、アニメファン、どちらも必見の内容となっています。
さらに、12月3日(水)にメジャー1stアルバム『COMICAL』をリリースすることが決定。「つよがるガール feat. もっさ(ネクライトーキー)」、「鎌倉STYLE」、「
NE-CHU-SHOW」など、「おとせサンダー」以降のぼっちぼろまるの活躍が凝縮された渾身のアルバムとなっています。
また、メジャー・デビュー記念日である10月5日(日)にぼっちぼろまるの楽曲をノンストップで繋いだ『ぼっちのミックステープA』をリリースすることが決定。「つよがるガール feat. もっさ(ネクライトーキー)」、「鎌倉STYLE」、「おとせサンダー」など、ぼっちぼろまるの名曲たちが爽快感のあるノンストップミックスに。ぼっちぼろまるの楽曲を入門するのにピッタリな内容となっています。なお、『ぼっちのミックステープA』『COMICAL』ともに、AppleMusic / Spotifyのユーザーを対象としたPreAdd / Saveは9月30日より開始しています。
加えて、〈ぼっちぼろまる ONEMAN LIVE 2025「BOROSTYLE3」〉のライヴ情報が解禁。2025年も様々なところで話題になっているぼっちぼろまるの今後の活躍から目が離せません。
©空知英秋・大崎知仁/集英社・「3年Z組銀八先生」製作委員会