ニュース

キャット・パワー、ボブ・ディランの伝説的コンサートをまるごとカヴァーしたライヴ・アルバムをリリース

キャット・パワー   2023/09/13 19:53掲載
はてなブックマークに追加
キャット・パワー、ボブ・ディランの伝説的コンサートをまるごとカヴァーしたライヴ・アルバムをリリース
 キャット・パワーが、2022年11月5日ロイヤル・アルバート・ホールにて行なった、ボブ・ディランの伝説的コンサートを完全カヴァーしたコンサート音源を収めたライヴ・アルバム『Cat Power Sings Dylan: The 1966 Royal Albert Hall Concert』を11月10日(金)にリリースすることを発表。あわせて、アルバムから、キャット・パワー独自のスタイルでカヴァーした「She Belongs to Me」や「Ballad of a Thin Man」が先行配信スタートしています。

 本作はアルバム全体が一つのコンサートをカヴァーしたユニークな作品。キャット・パワーが取り上げたのは、ボブ・ディランが1966年に行なった音楽史上最も伝説的なコンサートの一つ。英マンチェスターにあるフリー・トレード・センターで録音されたものの、誤った表記で60年代末に出回った海賊盤のおかげで『ロイヤル・アルバート・ホール』として長い間広く知られるようになったライヴです。ショーの途中でアコースティックの編成からエレクトリックを取り入れたバンド編成に切り替えたボブ・ディランが、フォーク原理主義者のファンから「ユダ!」(裏切り者)と叫ばれ、ロックンロールの歴史の流れを変えたと言われています。その後公式盤としてもリリースされたこの作品は、最も偉大なライブ作品の一つとして語り継がれています。

 2000年作『The Covers Record』、2008年作『Jukebox』、2022年作『Covers』に続くカバー企画の最新作でもある『Cat Power Sings Dylan: The 1966 Royal Albert Hall Concert』は、そんな伝説のコンサートを、キャット・パワーことショーン・マーシャルがまるごとカヴァーした特別な作品。キャット・パワーは「他のどのソングライターの作品よりも、ディランの曲は、私が5歳の時に初めて聴き始めて以来、私に語りかけ、私にインスピレーションを与えてきた」とボブ・ディランについて語っています。

 このアルバムは、ディランの楽曲に対する彼女の真摯な想いに満ちあふれており、公開された一曲目の「She Belongs To Me」の頭の数秒を聴くだけで、彼女が今作を通して、何十年もの間、彼女の心の中に生き続けてきた曲をリスナーと分かち合おうとする姿勢が伝わります。キャット・パワーは同曲について「過去に『She Belongs To Me』を歌ったとき、一人称にして歌うことがあった。“I am an artist, I don’t look back”って (原曲の歌詞は“She's an artist, she don't look back”)。本当にそう思ってたから。だけどロイヤル・アルバート・ホールでのコンサートでは、もちろんオリジナルと同じように歌ったわ。曲自体と偉大な作曲家への敬意を込めてね」とコメント。

 また、公開されたもう1曲「Ballad of a Thin Man」では、オリジナル・コンサートで最も有名な瞬間にちなみ、「Ballad of a Thin Man」が始まる直前に観客が「ユダ!」と叫ぶと、キャット・パワーはそれに応えてイエスの名を静かに唱える場面も収録されています。

 本アルバムには、「It's All Over Now, Baby Blue」「Mr. Tambourine Man」「Like A Rolling Stone」などの名曲に加え、「Just Like A Woman」を含む『Blonde on Blonde』からの数曲を含む15曲を収録。オリジナルのコンサート (そして1966年のディランのワールド・ツアーのすべて) と同様、マーシャルはセットの前半を完全にアコースティックにし、後半はギタリストのArsun Sorrenti、ベーシストのErik Paparozzi、マルチ・インストゥルメンタリストのAaron Embry(ハーモニカ、ピアノ)とJordan Summers(オルガン、ウーリッツァー)、ドラマーのJosh Adamsからなるバンドの助けを借りてエレクトリック仕様で披露しました。歴史的な一夜を再現したキャット・パワーは「何百万人もの人々の意識的な思考を発達させ、世界の見方を形成するのに役立った数多くの曲を作り上げた人物に対して、私は尊敬の念を抱いていたし、今も抱いてる。だからこそ、ポケットに入れなければならないほど手が震えたけど、自分に対する尊厳を感じることもできた。あそこに立つことは、私にとって本当に名誉なことだと感じたわ」とそのステージを振り返っています。

 本作は、CD、LP、デジタル / ストリーミング配信で11月10日に世界同時リリース。国内流通仕様盤CDには解説と歌詞対訳が封入されます。




Photo by Inez & Vinoodh

■2023年11月10日(金)リリース
キャット・パワー
『Cat Power Sings Dylan: The 1966 Royal Albert Hall Concert』

www.beatink.com/products/detail.php?product_id=13677

[収録曲]
01. She Belongs To Me
02. Fourth Time Around
03. Visions Of Johanna
04. It’s All Over Now, Baby Blue
05. Desolation Row
06. Just Like A Woman
07. Mr. Tambourine Man
08. Tell Me, Momma
09. I Don’t Believe You (She Acts Like We Never Have Met)
10. Baby, Let Me Follow You Down
11. Just Like Tom Thumb’s Blues
12. Leopard-Skin Pill-Box Hat
13. One Too Many Mornings
14. Ballad Of A Thin Man
15. Like A Rolling Stone


キャット・パワー「She Belongs To Me」配信リンク
catpower.ffm.to/shebelongstome

キャット・パワー「Ballad of a Thin Man」配信リンク
catpower.ffm.to/balladofathinman
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP
[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015