ニュース

三代目 J SOUL BROTHERS、最新アルバム・リード曲「DEVELOP」先行配信&MV公開

J Soul Brothers   2024/11/06 12:35掲載
はてなブックマークに追加
 11月13日(水)にリリースされる三代目 J SOUL BROTHERSの最新アルバム『ECHOES of DUALITY』より、リード曲となる「DEVELOP」が先行配信&ミュージック・ビデオが公開。

 「DEVELOP」は、「さあ、新しい世界の幕開け。」にふさわしい楽曲で、様々なプロデューサーに出会い作ってきた本アルバムの最後に制作した楽曲は、メンバー全員のプロデュースであり、イントロとサビのフレーズが印象的な楽曲です。「枯らさない la vie en rose」で、昨年から続くJSB3のモチーフの薔薇を入れており、リリックにAile The Shotaを迎えています。

 MVは、この世のどこかにあるという三代目 J SOUL BROTHERSがパフォーマンスを繰り広げるテーマパーク“JSB BASE”にて、閉園後に「DEVELOP」を聞きながら掃除をするひとりの清掃員、やがて、三代目J SOUL BROTHERSとダンサーで世界的な振付師のSienna Lalau率いるダンサーチームのダンスバトルが繰り広げられる空想の世界にはいりこんでしまいます。

 また、今回の楽曲の振り付けはSienna Lalauが担当。これまでの三代目のパフォーマンスとは一線を画すSienna Lalau独特のキレのあるエネルギッシュな振り付けとなっており、Sienna Lalauと三代目の融合は、パフォーマンスで満たされ、爆発的なシナジー(相乗効果)を発揮しているところにご注目ください。

 1番ではそれぞれのグループのダンス(それぞれのグループの紹介)、2番では徐々にそれぞれのグループのコラボレーションがはじまり(ダンスバトル感)、ラスサビはメインセットでコラボレーションをする(グループの融合)構成になっていて、それぞれのダンスの持ち味が発揮される没入感に浸れる構成になっています。

 また、三代目 J SOUL BROTHERSは今月11月13日には最新アルバム 『ECHOES of DUALITY』をリリースします。楽曲やヴィジュアルなどで二面性を表現した全て新曲のオリジナル・アルバムは、11月16日(土)から開催するドーム・ツアー〈三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2024 “ECHOES OF DUALITY”〉に先駆けてリリース。様々な音楽プロデューサー・クリエイター陣と共に制作し、彼らが持っている音楽性やパフォーマンスの幅を本作品で体感できる一作に仕上がったニュー・アルバムです。

 11月10日(日)に「R.Y.U.S.E.I.' 10th Anniversary REMASTERED ver.」、11月13日にニュー・アルバム『ECHOES of DUALITY』のリリース、11月16日のみずほPayPayドーム福岡公演を皮切りにスタートする全国ドーム・ツアー〈三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2024 “ECHOES OF DUALITY”〉を控え、11月「三代目月」ますます勢い加速する三代目 J SOUL BROTHERSにご期待ください。



三代目 J SOUL BROTHERS「DEVELOP」
配信サイト一覧
jsb.lnk.to/r2p4Oe-DEVELOP
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015