ニュース

ホセ・ジェイムズ、ビル・ウィザースに捧げた新作への想いを語る映像を公開

ホセ・ジェイムズ   2018/08/31 12:03掲載
はてなブックマークに追加
ホセ・ジェイムズ、ビル・ウィザースに捧げた新作への想いを語る映像を公開
 現代ジャズ・シーンの最先端を走るヴォーカリストのホセ・ジェイムズ(Jose James)が、今年生誕80周年を迎えた伝説のR&Bシンガー・ソングライター、ビル・ウィザースのトリビュート・アルバム『リーン・オン・ミー』(UCCQ-1088 2,600円 + 税)を9月21日(金)に日本先行でリリース。アルバム発売に先駆けて、新作に関するインタビュー映像(日本語字幕付き)がYouTubeで公開されています。

 本作では、「ジャスト・ザ・トゥー・オブ・アス」「ラヴリー・デイ」「リーン・オン・ミー」「消えゆく太陽(エイント・ノー・サンシャイン)」といったウィザースが書いた12曲の名曲をカヴァー。インタビュー映像では、この選曲について「12曲に絞るのはとても難しかったけど、“自分の気持ちに素直に、感情的に一番コネクトできる曲を選びなよ”と(プロデューサーの)ドン・ウォズがアドバイスしてくれて助かったよ」とコメント。また、本作の制作意図や、レコーディング前にウィザース本人に会ったときの印象、さらに来日公演に向けた意気込みなどを語っています。



■2018年9月21日(金)発売
ホセ・ジェイムズ
リーン・オン・ミー

CD UCCQ-1088 2,600円 + 税
※2018年9月28日(金)デジタル配信開始
税込1,900円

[収録曲]
01. エイント・ノー・サンシャイン(消えゆく太陽)
02. グランドマザーズ・ハンズ
03. ラヴリー・デイ feat. レイラ・ハサウェイ
04. リーン・オン・ミー
05. キッシング・マイ・ラヴ
06. ユーズ・ミー
07. フー・イズ・ヒー
08. ハロー・ライク・ビフォー
09. ジャスト・ザ・トゥー・オブ・アス
10. ハートに夕立ちが
11. ザ・セイム・ラヴ・ザット・メイド・ミー・ラーフ
12. ベター・オフ・デッド
13. エイント・ノー・サンシャイン(弾き語りヴァージョン)※ボーナス・トラック
14. グランドマザーズ・ハンズ (弾き語りヴァージョン)※ボーナス・トラック

[演奏]
ホセ・ジェイムズ(vo) / ネイト・スミス(ds) / ピノ・パラディーノ(b) / クリス・バワーズ(key) / ブラッド・アレン・ウィリアムス(g) / 黒田卓也(tp) / コーリー・キング(tb) / マーカス・ストリックランド(ts) / デイヴ・マクマレイ(fl) / レニー・カストロ(per)

ホセ・ジェイムズ celebrates Bill Withers

2018年10月31日(水)
大阪 梅田 Billboard Live OSAKA
サービスエリア: 8,900円 / カジュアルエリア: 7,900円
www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=11141&shop=2

2018年11月1日(木) / 2日(金)
東京 六本木 Billboard Live TOKYO
サービスエリア: 8,900円 / カジュアルエリア: 7,900円
www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=11140&shop=1
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015