ニュース

カジヒデキ、ソロ・デビュー30周年を前にご機嫌なサマーEPを発売 盟友NEIL AND IRAIZAが参加

カジヒデキ   2025/07/23 12:31掲載
はてなブックマークに追加
カジヒデキ、ソロ・デビュー30周年を前にご機嫌なサマーEPを発売 盟友NEIL AND IRAIZAが参加
 2026年にソロ・デビュー30周年を迎えるカジヒデキが、記念イヤーに向けてのキック・オフとなるEP『START A SUMMER』を7月23日(水)にデジタル・リリース。本作には、カジをデビュー時から支えてきたNEIL AND IRAIZAの2人(堀江博久松田“CHABE”岳二)が全面的に参加しています。

 『START A SUMMER』は、“夏”“ヴァカンス”をテーマに、季節の夏の始まりと“人生の夏”を描いたご機嫌なサマーEP。制作には盟友NEIL AND IRAIZAに加え、ゲスト・ギタリストとしておとぎ話の牛尾健太、コーラスには前作『BEING PURE AT HEART〜ありのままでいいんじゃない』(2024年)にも参加したミサトとアマイワナが加わり、彩りを添えています。

 なお、カジヒデキは7月26日(土)より東京・新宿 ROCK CAFE LOFT公演(ソロ出演)を皮切りに、全国6ヵ所7公演の〈START A SUMMER TOUR〉をスタートさせます。

[コメント]
『夏がはじまる』の『夏』は季節の夏でもあり、比喩的に使われる人生の夏でもある。

かつて小西康陽さんがカヒミ・カリィさんに楽曲提供された曲に『私の人生、人生の夏』という曲がある。その後多くの方に歌われ、小西さんご自身もセルフカバーをされている名曲中の名曲。

タイトルを読んだだけで、大きな大きな夏の青空ともくもくと巨大な入道雲に包み込まれるような壮大なイメージが目に浮かぶ。そしてそこには赤と白のストライプのデッキチェアがあり、白いフレームのおバカなサングラスがあり、西瓜がある。ビーチ・パラソルやレモネード。ビキニ姿で微笑む女の子がいるかもしれない。

60年代のフランスやイタリアのヴァカンス映画の数々。80年代だったら『海辺のポーリーヌ』。本当はベン・ワットの『North Marine Drive』やマリン・ガールズの『Beach Party』のような小作品を作るつもりだった。でもなぜか南仏のビーチに辿り着いてしまったのだ。今回はここに来るはずじゃなかったのに。

でも、きっとここがパラダイス!!
古くからの友人や若い友人たちと一緒に “小さな夏のミニアルバム” を作りました。

ここから僕の『人生の夏』がはじまります。
一緒について来てくれたら嬉しいです。

――カジヒデキ

拡大表示


拡大表示


■2025年7月23日(水)配信開始
カジヒデキ
『START A SUMMER』

ssm.lnk.to/startasummer

[収録曲]
1. 夏がはじまる -1996年の夏休み- / Start a Summer
2. 仲なおり / Friends Again
3. ブルーなきみに / Baby Maybe Blue
4. ハッピーアワーがやって来る! / Happy Hour Is Coming Back!

HIDEKI KAJI〈START A SUMMER TOUR〉
hidekikaji.net/post/787862199741923328/start-a-summer-tour
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015