ニュース

片寄涼太、初ソロ・アルバム『Bouquet』リリース記念アート展覧会開催

片寄涼太   2025/08/01 12:07掲載
はてなブックマークに追加
片寄涼太、初ソロ・アルバム『Bouquet』リリース記念アート展覧会開催
 自身初のソロ・アルバム『Bouquet』を8月6日(水)にリリースする片寄涼太が、そのリリースを記念したアート展覧会「The Vase for Bouquet」を開催します。

 “ブーケのための花瓶”という意味のタイトルを冠したアート展覧会「The Vase for Bouquet」が、8月7日(木)から30日(土)まで、東京・西麻布にある夜のアートスペース「WALL_alternative」にて開催。本展は、アートに情熱を注ぐ片寄がナビゲーターを務めるアート専門番組『MEET YOUR ART』が企画・主催するもので、展覧会では、片寄がナビゲーターを務める「THE BASE」シリーズにおいて、これまで出会い・紹介してきた現代アーティストの川端健太、スタジオ航大(今井恵、小津航、菅雄嗣、増田将大)、山田康平らが、アルバム『Bouquet』に込められた片寄の記憶や想いをインスピレーションに制作した新作を含む作品を展示するほか、アルバムと関連性の深いアーティストの安井鷹之介による4メートルにおよぶ大型作品や、片寄のプライベート空間を再現した“小部屋”も登場するようです。

 小部屋では、片寄本人がコレクションしているアート作品や、香りを用いて創作活動を行うアーティスト・和泉侃のフレグランス、アートブックを専門に取り扱う古書店「LIEB BOOKS」から片寄がディレクションした書籍、家具などの展示も行ない、来場者が片寄の気配を体感できる空間に。併設のバーでは、片寄がセレクションした国産ナチュラルワインやおつまみが提供される予定です。展覧会は入場無料(事前予約・ワンドリンク制)、申込受付は7月31日(木)16:00より開始となります。

 本展について、片寄は次のようにメッセージを寄せています。 

 ――私、片寄涼太のソロ・アルバム『Bouquet』発売を記念して展覧会を開催しないか、というお話を頂いたとき、そんな贅沢なご褒美のような企画があって良いのかと不安になるほどでした。それくらい今回の展覧会は私にとって、とても刺激的でかつ夢のなかに包まれるような、忘れ難い空間になるだろうなと今から胸を膨らませております。

 『MEET YOUR ART』の「THE BASE」シリーズにて、アーティストの方々からお話を伺う時間は私にとって貴重な心の栄養補給となっています。そして凝り固まった自分の頭のなかにある考えを優しく解いて、自由にしてくれるような感覚にもなります。それぞれの素晴らしい芸術表現が今回、私からの“Bouquet“を受けとってどう展開されるのか、展示アーティストたちの「THE BASE」でのインタビューをご覧いただきながら、想像を膨らませて頂けたらと思います。

 “芸能と芸術を繋ぐ“という目標を掲げてから数年が経ち、私自身の作品を通してその目標が1つのカタチとなる瞬間を、是非受けとっていただけたら嬉しいです。

 アート展覧会「The Vase for Bouquet」是非お越しください。

拡大表示


片寄涼太ソロ・アルバム『Bouquet』発売記念アート展覧会「The Vase for Bouquet」
会期:2025年8月7日(木)〜8月30日(土)※日曜定休
時間:18:00〜24:00 ※1.5時間毎の入れ替え制
会場:WALL_alternative(東京都港区西麻布4-2-4 1F)
入場料:無料(事前予約制)、ワンドリンク制
申込URL:
wallalternative-thevaseforbouquet-08060830.peatix.com
※入場事前予約の受付は7月31日(木)16:00から先着にて受付けます。
※入場時にドリンク代1,500円+税をいただきます(キャッシュレス決済のみ)。片寄涼太とともにセレクションしたナチュラルワインなどをお楽しみください。


avex.jp/wall/exhibition/633
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015