ニュース

メタル界の“森の妖精”、コルピクラーニが新作リリース

KORPIKLAANI   2007/02/15掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 2004年の日本デビュー以降、ヘヴィ・メタル・マニアから熱狂的な支持を得ているフィンランドのコルピクラーニが、4作目となる新作をリリースすることになりました。タイトルは『Tervaskanto』(写真)。日本での発売は4月25日に予定されています。

 北欧トラッドの要素を大胆に取り入れ、ヴァイオリンや伝統的な楽器を駆使するそのサウンドは、“宴メタル”などのユニークな呼称を生んだことでも話題に。また、メンバーが森に住んでいる(らしい)ことから、“森の妖精”としても親しまれています。今回の新作、日本盤は通常盤(HWCY-1261 税込\2,300)とともにDVD付の限定盤(HWCY-9002 税込\2,700)も発売に。そのDVDにはなんと、新作からのものに加え、過去のプロモーション・ビデオも全曲、さらにライヴ映像も1曲収録されることになっています。

 なんでも、この作品で宴メタルから“祭メタルにレベルアップ”したとのことで、またしても色々と楽しませてくれそう。また、前作『世にもコルピな物語』(2006年)に続き、アルバムの邦題を一般公募することになっていますので、ファンは奮って応募しましょう。そして、LOUD PARK 06出演キャンセルの悔しさを晴らすべく、来日公演の実現にも期待したいところです。
続報
コルピクラーニの新作、邦題が決定
コルピクラーニの新作『Tervaskanto』の邦題が『コルピと古の黒き賢者』に決定、収録曲とともに明らかとなりました。

●『コルピと古の黒き賢者』収録内容
<CD>
01. 朝から飲もうぜ
02. コルピと古の黒き賢者
03. 北風に抱かれて
04. 血塗られた赤ん坊伝説
05. 森と大地と狼さん
06. 村が火事!
07. ハートに火をつけろ
08. 熊歌
09. 霧雨の村
10. 神々のコルピ劇場
11. 北の大地のお祭漢

<限定版DVD>
01. コルピの舟歌 (SHAMAN) (PV)
02. あなたの知らないコルピ (SHAMAN) (PV)
03. 酒場で格闘ドンジャラホイ (PV)
04. 「狩り」こそ漢の宿命 (PV)
05. 哀しみのコルピクラーニ (PV)
06. 吐くまで飲もうぜ (PV)
07. 痛快!飲んだくれオヤジ (PV)
08. コルピと古の黒き賢者 (PV)
09. 酒場で格闘ドンジャラホイ (Live at Essen、Germany)
[ 2007/04/27掲載 ]
コルピクラーニの新作、発売延期に
日本盤の発売が、通常盤・限定盤ともに6月6日まで延期となりました。
[ 2007/02/28掲載 ]


●『Tervaskanto』収録予定曲
・Let's Drink
・Viima (The Wind)
・Tervaskanto (Pitchy Stump)
・Palovana (Fire Line)
・Veriset aparat (Bloody Bastards)
・Messan herra (Bear song)
・Vesilahden verajilla (At the gates of Vesilahti)
・Flying with my accordion
・Misty fields
・Liekkion isku (The Flame of Liekkio)
・Nordic feast
※曲順・邦題未定
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015