10月5日(日)〜12日(日)に東京・有明コロシアムにて開催される「三菱電機ビルソリューションズ 全日本テニス選手権100th supported by 橋本総業ホールディングス」(以下、全日本)において、この3月3日にデビュー15周年を迎えた
miwa の代表曲「
ヒカリへ 」が大会公式テーマ・ソングに決定しています。
1922年に始まり、日本のテニス界の発展とともに歩み続け、2025年に節目となる第100回を迎える全日本は、「100年の物語。その先の未来へ。」というコンセプトのもと、これまでの歴史を称えると同時に、未来へ向けた新たな価値創出に挑戦していくという意味合いから、miwaの「ヒカリヘ」をテーマ・ソングに大抜擢。2025年の本大会のテーマ・ソングに2012年リリースの楽曲が選ばれるのは異例とのこと。
「ヒカリへ」は、“自分の信じた道を進みたい”というメッセージを持ち、多くの人々を勇気づけてきた楽曲。挑戦するすべての人の背中を押すこの歌が、第100回大会の精神と強く重なったことから、テーマ・ソング選出の決め手になったということです。
大会期間中は、大会公式PVや100回記念映像及び大会中継中にて「ヒカリへ」を使用予定。さらに、SNSなどの公式媒体でもmiwaからのスペシャル映像コメントが配信されるなど、大会と連動したコンテンツで盛り上げていきます。
現段階でmiwaの大会来場や出演の予定はありませんが、「ヒカリへ」の持つ力を通じて、選手・観客・関係者の心をひとつに結ぶ記念すべき大会になりそうです。
本大会テーマ・ソングに「ヒカリへ」が決まったことについて、miwaは「第100回という歴史ある大会で〈ヒカリへ〉を届けられることを心から光栄に思います。選手の皆さんが光を目指して挑む姿、そしてその姿を見守る観客の皆さんの想いに、この楽曲が少しでも寄り添えたら嬉しいです」「〈ヒカリへ〉は“想いは誰かを照らす光になる”というテーマで書きました。大会に懸ける一人ひとりの思い、選手を応援する声援が、きっと選手自身を照らす光となり、支える力になると信じています。“奇跡を信じて”挑むすべての選手の皆様のご健闘を、心よりお祈りしています」とメッセージを寄せています。
VIDEO