ニュース

中村倫也主演映画『宇宙人のあいつ』、設楽統ら追加キャスト発表&氣志團が主題歌を担当 本ヴィジュアル&予告編公開

中村倫也   2023/03/01 12:57掲載
はてなブックマークに追加
中村倫也主演映画『宇宙人のあいつ』、設楽統ら追加キャスト発表&氣志團が主題歌を担当 本ヴィジュアル&予告編公開
 『水曜日が消えた』『ハケンアニメ!』など次々と斬新な役柄に挑んできた中村倫也を主演に迎え、5月19日(金)より公開される映画『宇宙人のあいつ』。このたび、追加キャスト、主題歌、本ヴィジュアル、本予告編が一挙公開となりました。

 中村倫也が挑むのは、真田家4兄妹の次男・日出男として家族になりすましてきた訳アリな宇宙人。そして、しっかり者の長女・想乃役を演じる伊藤沙莉(『ちょっと思い出しただけ』)、真田家の親代わりの長男・夢二役にお笑いコンビ“バナナマン”の日村勇紀(『ペット』)、頼りない三男・詩文役の柄本時生(『BLUE/ブルー』)と、ケミストリーが期待される4人の素晴らしい役者陣が、息の合った4兄妹を熱演します。監督・脚本は、『ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜』『ステップ』の飯塚健が手掛けた完全オリジナル作品で、23年間も、真田家の4兄妹の次男として家族になりすましてきた宇宙人が、地球を離れるまでの残された3日間の中で、人間としてやり残したことに奮闘する物語です。

 この度追加キャストとして、飯塚監督の『荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE』以来、11年ぶりの映画出演となる井上和香をはじめ、“バナナマン”の設楽統、“南海キャンディーズ”の山里亮太の出演が決定。井上と山里は“人ではない”ものの声優として参加、設楽は、相方の日村の出演もあり、出演を快諾したとのこと。テレビで大活躍の設楽ならではのキャリアを活かした役どころで、こちらも声の出演となります。

 また、主題歌は氣志團が本映画のために書き下ろした「MY SWEET ALIEN」に決定。同曲は、熱い男・長男の夢二が心酔する“とあるバンド”へのオマージュか!? と思わせるような曲調で、観る者の胸を熱くします。

 さらに予告編では、次男が宇宙人!? しかも23年間もなりすましてた!? という衝撃の展開が引き起こす4兄妹のドタバタ・コメディから幕開け。一転、「MY SWEET ALIEN」が流れ“地球を離れる日まで残された時間は3日間”という強烈なクライマックスへと誘います。怪しい宇宙人による「家族になりました23年間」は、家族がともに暮らした「かけがえのない時間」でもあるという怒涛のノスタルジーと突入し、「誰も観たことのない別れ」を予感させる予告編となっています。

 また、完成したポスター・ヴィジュアルでは、「家族になりすまして23年―。ところが家族と離れる日まで、あと3日。」というキャッチコピーに、ちゃっかり4兄妹になりすました日出男こと“あいつ”が、他の3人とは明らかに違う様子で家族写真に収まっているという、一見、ポップでコミカルながらも、“あいつ”がいたあの頃感が漂う、ちょっぴり切ないヴィジュアルに仕上がっています。


この映画を観終えて、最初に思ったこと。
「夢二と語り合いたい」
何せソッコー確信したもんね。
きっと僕らはすぐに親友になれるだろうって。
同じ長男だし、音楽の嗜好も合うし、人との向き合い方も似てるし、納豆ラブだし。
だから曲を作りました。
で、やっぱ良いの出来た。自画自賛。
何て言うか…あえて言うなれば、“世代のやつ”。
この主題歌に込めた想い、彼なら絶対に理解してくれるやつだって信じてる。
いや、君にも伝わるやつのはず。
だって、この映画はきっと、“すべての夢見てたやつに贈るやつ”だから。(適当)



拡大表示



©映画「宇宙人のあいつ」製作委員会

『宇宙人のあいつ』
2023年5月19日(金)より全国ロードショー
happinet-phantom.com/uchujin
配給: ハピネットファントム・スタジオ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015