今年3月、30年以上のキャリアにして初のソロ・アルバム
『ネイザン・イースト』(写真)をリリースした世界最高峰ベーシストと称される
ネイザン・イースト(Nathan East)。彼が同作を携えて来日、11月10日より東京・大阪にて自身初となるソロ公演を行いました。
Billboard LIVE(東京 / 大阪)にて4日間計8公演が行なわれたライヴでは、ソロ・アルバムからの楽曲や、ネイザンの参加で生まれた
Daft Punkの大ヒット「Get Lucky」などが披露され、満席の会場を盛り上げました。
今回の公演には、11月10日(月)はJAY'ED、11日(火)は
小田和正と
TOKU、13日(水)は
杏里と、毎回豪華ゲストも出演。以前から交流を続けていた日本の実力派アーティストたちが、ネイザンと共に圧巻のステージを繰り広げました。新曲「また君と feat. Ms.OOJA」がiTunesのR&Bチャートにて1位を獲得したばかりの
JAY'EDは、
ファレル・ウィリアムスの大ヒット曲「HAPPY」とDaft Punkの「Get Lucky」を熱唱。ネイザンが「日本の兄弟」と呼ぶ小田和正は、アルバム『ネイザン・イースト』のために提供した楽曲「Finally Home」を共にパフォーマンス。杏里は、名曲「オリビアを聴きながら」を、ネイザンの美しいベースにのせて歌い上げました。
東京公演では、アンコールに応えてバラード曲「America the Beautiful」の演奏が始まると、ステージ後方のカーテンが開き美しい六本木の夜景が。ネイザンが響かせるあたたかい音色と相まって、会場は静かな感動に包まれました。
ネイザンの来日は、今回で69回目。大の親日家として知られる彼のベースには、今回も日の丸のデザインが。公演を終えたネイザンは、ファンに向けて「これまでずっと叶えたかったソロとしてのデビュー公演を日本という第二の故郷で達成することができた」とのメッセージを贈っています。