ニュース

YOASOBI、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマ・ソングを書き下ろし 原作エピソード募集

YOASOBI   2022/10/19 12:46掲載
はてなブックマークに追加
YOASOBI、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマ・ソングを書き下ろし 原作エピソード募集
 “小説を音楽にするユニット”YOASOBIが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン2023年春の学生応援キャンペーン『ユニ春』のテーマ・ソングを務めることが決定。

 なんと今回は皆さまから「春のパークでの、学生時代の忘れられないエピソード」を募集し、それをもとに、YOASOBIがオリジナル楽曲を書き下ろす企画となっています。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの思い出をお持ちの方なら誰でも参加できる、あなたの忘れられないパークでの思い出が、YOASOBIの緻密に構築されるサウンドと、大切に選ばれた言葉で綴られる歌詞によって鮮やかによみがえる春となるかもしれない、期間限定キャンペーン〈応募締切2022年10月31日[月]23:59〉。コロナ禍でさまざまな制限の中、我慢の学生生活を強いられてきた皆さんを応援したいというYOASOBIの2人の想いと、学生史上最高の思い出を作ってもらいたいというユニバーサル・スタジオ・ジャパンとの想いが重なり、『ユニ春』との初のコラボレーションが実現。10月19日(水)15時よりエピソードの応募が開始となるので、是非学生時代の素敵なエピソードを応募してください。

[YOASOBI コメント]
――ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとの初めてのコラボレーションの意気込みを教えてください。
わたくしikuraもAyaseもYOASOBIチームスタッフも全員ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが大好きなので、今回コラボが実現して本当に嬉しいですし、最高の曲を作りたいと思っています!(ikura)

YOASOBIはいつも自分たちがカッコよく楽しいと思える楽曲を作るという事に信念を注いでやっているので、今回も変わらず楽しく、且つ皆さんの思い出としっかり重ねられるように素敵な作品が作れればいいなと思っています!(Ayase)


――ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの思い出を教えてください。
私は高校3年生の卒業旅行で友達4人で新幹線に乗って大阪に行ってユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行きました!その時に初めてハリー・ポッター・エリアに足を踏み入れたんですが、ホグワーツ城はもちろん、街並みがとてもリアルに再現されていて、まるで映画の中に飛び込んだような気分を味わえて楽しかったです!(ikura)

僕も中学校3年生の時に修学旅行で行きまして、絶叫系が全く乗れないのでスヌーピーのジェットコースターでさえも怖かったんですけど、すごく楽しく友だちと乗ったのを覚えてます!(Ayase)


――最後にこれから応募をされる皆さまに一言メッセージをお願いいたします。
YOASOBIは小説を音楽にするユニットで、今回ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとのコラボ、プラス皆さまから原作になるエピソードを募集します。皆さんのユニバーサル・スタジオ・ジャパンに対する好きの気持ちであったり、思い出であったり、たくさん想いのままに綴っていただければと思います!(ikura)

どんな想いでも、本当に熱い想いであれば何でも大丈夫ですので、ぜひぜひ応募してみてください!待ってます!(Ayase)


エピソード募集
2022年10月19日(水)15:00〜2022年10月31日(月)23:59まで
応募方法: キャンペーンWEBサイト内にある応募フォームにてご応募(お一人様につき複数エピソード応募可能)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015