“最もSNSで使われる音楽”を生み出す架空の六畳半アパート音楽プロジェクト“
MAISONdes”(メゾン・デ)が務める、TVアニメ『うる星やつら』第2クールのエンディング・テーマ「アイタリナイ feat.yama, ニト。」が1月13日(金)より配信リリース。MAISONdesは2022年10月から放送されていたTVアニメ『
うる星やつら』第1クールに続き、第2クールも異例の連続となるオープニング / エンディングをダブル担当しています。
「アイタリナイ feat. yama, ニト。」は、MAISONdesの始まりの曲となった「Hello/Hello」以来2度目の入居となる
yamaが歌い、初入居のボカロP・ニト。が作詞作曲した楽曲。この2人は2022年3月18日にリリースされたyamaの「MoonWalker」以来となるタッグ。今回、MAISONdesの210号室に入居し、再び2人が楽曲を生み出しました。
また、1月9日より渋谷に出現していたMAISONdesですが、JR渋谷駅ハチ公口改札を出た正面で再現されていたMAISONdesのエントランスにて、掲示板に怪しげな数字や暗号のようなものが掲出されていましたが、その数字は東京・タワーレコード渋谷店の緯度経度情報であり、暗号はモールス信号で「4カイニプレゼント」と示されていたことが明らかになりました。タワーレコード渋谷店4Fの壁面展開では、まるでMAISONdesに入居出来る鍵のように、鍵型のキーホルダーが配置されており、キーホルダーを取るとQRコードが現れ、これまでにリリースされたMAISONdesの楽曲のお部屋にアクセス出来るようになっています。キーホルダーの配布は1月15日(日)までの期間限定となっているので、是非タワーレコード渋谷店に足を運んで欲しいところです。
なお、JR渋谷駅で再現されたエントランスの掲示板には多数の張り紙が掲出されており、TVアニメ『うる星やつら』第2クールのオープニング / エンディング・テーマに関するものでは、参加アーティストの
asmi、
すりぃ、yama、ニト。からのメッセージとサインも一緒に掲載されています。「アイワナムチュー feat. asmi, すりぃ」の333号室と、「アイタリナイ feat. yama, ニト。」の210号室の電話番号も公開されており、誰に繋がって、何が聞けるのかも是非現地でチェックしてお部屋に電話してみてください。
また、JR渋谷駅ハチ公改札入口上部壁面のハチコーボードでは管理人と『うる星やつら』のラムが登場しており、ラムは「1月15日から、入居したいっちゃ」とつぶやいており、1月15日(日)に何が起こるのかにも注目です。
さらに、MAGNET by SHIBUYA109入り口には、2022年12月21日にリリースされた「
アイウエ / トウキョウ・シャンディ・ランデヴ」のジャケット・イラストになっているラムのお部屋が現実に再現される形で出現しています。トラ柄のベッドや、額縁に飾られたあたるのイラスト、チェリー柄のクッションなど、実際に目にしてみたかったものと共に6畳半のお部屋が現実世界に再現されており、実際に部屋の中に入ることもできます。唯一イラストには描かれていたラムはおらず、その行方にも注目です。
JR渋谷駅の掲出期間は1月9日から1月15日(日)まで、MAGNET by SHIBUYA109のお部屋の再現は1月10日から1月16日(月)までとなっています。