グローバルに活動中の3ピース・ロック・バンド、
BURNOUT SYNDROMESのベスト・アルバム『
The WORLD is Mine』の収録内容とヴィジュアルが公開されています。
当アルバムにはTVアニメ『
ハイキュー!!』、『
Dr.STONE』、『
銀魂』、『
ましろのおと』などBURNOUT SYNDROMESが今まで担当してきたTVアニメの主題歌全9曲をすべて収録。さらに過去アルバムから和楽器や花火といった“和”のサウンドを取り入れた「若草山スターマイン」のリミックスや、アルバムのタイトルにもなっているインディーズ時代の楽曲のリアレンジ「The WORLD is Mine」、去年12月配信リリースとなった
FLOWとのコラボ楽曲「I Don’t Wanna Die in the Paradise」など、BURNOUT SYNDROMESのスタート地点から未来像まで網羅できる、バラエティー豊かな楽曲が揃いました。
また、ボーナストラックには「FLY HIGH!!」のEnglish Ver.も収録。
YOASOBIの「Into The Night」の作詞で話題となったKonnie Aokiが歌詞を手がけ、原曲とは一味違うグルーブが楽しめる楽曲に仕上がっています。そしてマスタリングは
エイミー・ワインハウス、
エド・シーラン、
チャーリー・XCXなどのマスタリングを手がけてきたイギリスのMetropolis Studio所属のStuart Hawkesが担当。アルバム全体を通してグローバルにふさわしいサウンドとなっているので必聴です。
初回生産限定盤はBlu-ray付、去年12月に東京・Veats Shibuyaで行われた自身初のワールド・ツアー〈Good Morning [New] WORLD TOUR〉凱旋ライヴのフル映像と、ワールド・ツアーのオフショット集を収録。世界各地を回りながらパワーアップしたBURNOUT SYNDROMESのパフォーマンスも見逃せません。
トラックリストに合わせて新ヴィジュアルも公開。イラストレーターの旭ハジメが書き下ろしたジャケットは「WORLD」を越えBURNOUT SYNDROMESの楽曲が陳列されている世界へ着陸した少年を表し、明暗のコントラストでまるで絵の中に引き込まれるようなヴィジュアルとなっています。
新アーティスト写真は音声SNSアプリ「Clubhouse」のアイコンに起用され注目されているフォトグラファーのZach Bellが米ロサンゼルスにて撮影。ロサンゼルスの自然光の下、より広い世界へと向かうBURNOUT SYNDROMESの抱負と明るい未来が1枚に凝縮された写真に仕上がっています。
BURNOUT SYNDROMESは今年も〈Good Morning [New] WORLD TOUR 2023〉と題してワールド・ツアーの実施が決定。先日発表されたアメリカ・ハワイ公演に続き、日本公演も8月に大阪、12月に東京で開催されます。世界各都市の情報も随時解禁予定。